複数辞典一括検索+![]()
![]()
しひょう【指標】🔗⭐🔉
しひょう【指標】
(1)物事の程度を判断するためのめじるし。「―とする数字」
(2)数学で,常用対数の整数部分。例えば,log1021=1.3222…では 1 が指標。小数点以下は仮数という。
しひょうせいぶつ【指標生物】🔗⭐🔉
しひょうせいぶつ【指標生物】
生育している地域の環境条件の判定に用いられる生物種または群集。地下水の浅いことを示すアシ(葦)の群落,水系の富栄養化の目安となるイトミミズやフナなど。→生物指標
新辞林に「指標」で始まるの検索結果 1-2。