複数辞典一括検索+

ぎぼうし【擬宝珠】🔗🔉

ぎぼうし【擬宝珠】 〔「ぎぼうしゅ」の転〕 ユリ科の多年草。6〜9 月,花茎の上方に淡紫色または白色の鐘状の花をつける。多くの種がある。ぎぼし。

ぎぼうしゅ【擬宝珠】🔗🔉

ぎぼうしゅ【擬宝珠】 ⇒ぎぼし(擬宝珠)

ぎぼし【擬宝珠】🔗🔉

ぎぼし【擬宝珠】 〔「ぎぼうしゅ」の転〕 (1)欄干などの柱の頂部につける,先のとがった球形の飾り。ぎぼうし。 (2)ネギの花。ねぎぼうず。→ぎぼうし

新辞林擬宝珠で始まるの検索結果 1-3