複数辞典一括検索+![]()
![]()
きょうじゅ【教授】🔗⭐🔉
きょうじゅ【教授】
(1)(ア)児童・生徒に知識・技能を与え,そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
(2)大学などの高等教育機関において,専門の学問・技能を教え,また自らは研究に従事する人の職名。助教授・講師の上位。
きょうじゅあん【教授案】🔗⭐🔉
きょうじゅあん【教授案】
⇒教案
きょうじゅかい【教授会】🔗⭐🔉
きょうじゅかい【教授会】
大学で,大学・学部の諸重要事項を審議するために,教授その他の職員によって構成される各学部単位の機関。
きょうじゅがく【教授学】🔗⭐🔉
きょうじゅがく【教授学】
教育学研究の一分野。学校教育のなかで,知識や技術を教授する際の教育内容や方法の原理・原則を明らかにする研究。
新辞林に「教授」で始まるの検索結果 1-4。