複数辞典一括検索+![]()
![]()
えもの【獲物】🔗⭐🔉
えもの【獲物】
(1)狩りや漁で得た物。
(2)戦いや勝負事に勝ってとった物。
かくとく【獲得】🔗⭐🔉
かくとく【獲得】
努力や苦心の末に手に入れること。自分の物にすること。
かくとくけいしつ【獲得形質】🔗⭐🔉
かくとくけいしつ【獲得形質】
生物が環境要因あるいは器官の用不用により得た形質で,後世に遺伝的に伝えられないもの。後天性形質。
かくとくめんえき【獲得免疫】🔗⭐🔉
かくとくめんえき【獲得免疫】
生後,感染や予防接種,抗血清の注射などにより獲得する免疫。後天性免疫。⇔自然免疫
【獲】🔗⭐🔉
【獲】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕1945〔JIS〕334D〔シフトJIS〕8A6C
〔音 訓〕カク・える
〔熟語一覧〕
→一獲千金・一攫千金(いっかくせんきん)
→獲物(えもの)
→獲得(かくとく)
→獲得形質(かくとくけいしつ)
→獲得免疫(かくとくめんえき)
→漁獲(ぎょかく)
→漁獲可能量(ぎょかくかのうりょう)
→混獲(こんかく)
→捕獲(ほかく)
→乱獲・濫獲(らんかく)
→鹵獲(ろかく)
新辞林に「獲」で始まるの検索結果 1-5。