複数辞典一括検索+
きょうそう【競争】🔗⭐🔉
きょうそう【競争】
勝ち負けや優劣をきそいあうこと。「生存―」
きょうそうかかく【競争価格】🔗⭐🔉
きょうそうかかく【競争価格】
多数の供給者が互いに自由に競争しあった結果成立する価格。
きょうそうけいやく【競争契約】🔗⭐🔉
きょうそうけいやく【競争契約】
入札・せり売りなどの方法で多数者を競争させ,最も有利な内容をもつ者を相手方として結ぶ契約。一般競争契約と指名競争契約とがある。⇔随意契約
きょうそうざい【競争財】🔗⭐🔉
きょうそうざい【競争財】
⇒代替財
きょうそうしけん【競争試験】🔗⭐🔉
きょうそうしけん【競争試験】
多数の志願者の中から一定の人数を選抜するための試験。
きょうそうしん【競争心】🔗⭐🔉
きょうそうしん【競争心】
他と競争して勝とうとする心。競争意識。
きょうそうにゅうさつ【競争入札】🔗⭐🔉
きょうそうにゅうさつ【競争入札】
競争契約による場合に,契約の相手方を決めるために競争の方法として用いられる入札。
きょうそうばいばい【競争売買】🔗⭐🔉
きょうそうばいばい【競争売買】
広義には,複数の売り手・買い手を相互に競争させ,最も有利な条件を提示する者を選び,その者と行う売買。狭義には,取引所で行われるせり売買・競売買。→相対(あいたい)売買
新辞林に「競争」で始まるの検索結果 1-8。