複数辞典一括検索+![]()
![]()
りんざい【臨済】🔗⭐🔉
りんざい【臨済】
(?-867) 中国,唐代の禅僧。名は義玄。臨済宗の開祖。黄檗(おうばく)希運の法を嗣ぎ,厳しい門弟指導で知られる。勅諡(ちよくし)は慧照禅師。臨済禅師と通称。
りんざいしゅう【臨済宗】🔗⭐🔉
りんざいしゅう【臨済宗】
禅宗の一派。開祖は唐の臨済義玄。のち楊岐・黄竜 2 派に分かれた。厳しい宗風をもち,公案の工夫による修行を重視。日本では鎌倉初期に入宋した明庵栄西(みようあんえいさい)が黄竜派の禅を伝えたのに始まる。その後,鎌倉・室町時代に大いに興隆し,室町幕府は五山の制をつくって保護した。
新辞林に「臨済」で始まるの検索結果 1-2。