複数辞典一括検索+![]()
![]()
もうこ【蒙古】🔗⭐🔉
もうこ【蒙古】
(1)中国の北辺,シベリアの南に広がるモンゴル高原を中心とする地域。モンゴリア。
(2)古来(1)に住した遊牧民族。13 世紀初めチンギス-ハンがモンゴル帝国を建設,その孫フビライは中国を統一して元を建てた。明が興るとモンゴル高原に追われ,清代にはその支配下に置かれた。今日ではモンゴル国と中国の内モンゴル自治区を構成する。モンゴル。
もうこうま【蒙古馬】🔗⭐🔉
もうこうま【蒙古馬】
ウマの一品種。蒙古原産。肩高 1.3m 内外で小形。
もうこしゅうらいえことば【蒙古襲来絵詞】🔗⭐🔉
もうこしゅうらいえことば【蒙古襲来絵詞】
鎌倉後期の絵巻物。2 巻。文永・弘安の役の際,肥後の武士竹崎季長(すえなが)が自らの戦功を記録させたものという。
もうこじんしゅ【蒙古人種】🔗⭐🔉
もうこじんしゅ【蒙古人種】
⇒黄色人種(おうしよくじんしゆ)
もうこずもう【蒙古相撲】🔗⭐🔉
もうこずもう【蒙古相撲】
モンゴルで行われている相撲。ジドックという競技用の服をつけ,膝から上が地につけば負けとなる。土俵はない。パリルドホ。
もうこのうま【蒙古野馬】🔗⭐🔉
もうこのうま【蒙古野馬】
現存するただ一種の野生馬。肩高 1.3m 内外。頭が大きい。中央アジアの草原に少数がすむ。プシバルスキーウマ。
もうこはん【蒙古斑】🔗⭐🔉
もうこはん【蒙古斑】
特に,黄色人種の乳幼児の尻などに見られる青いあざ。皮膚の深部にメラニン色素が沈着するために起こり,やがて消失する。小児斑。児斑。
もうこひだ【蒙古襞】🔗⭐🔉
もうこひだ【蒙古襞】
上まぶたの鼻筋寄りが小さなひだとなって目頭の部分にかぶさっているもの。黄色人種に多い。
もうこもじ【蒙古文字】🔗⭐🔉
もうこもじ【蒙古文字】
⇒モンゴル文字
新辞林に「蒙古」で始まるの検索結果 1-10。