複数辞典一括検索+

がん【龕】🔗🔉

がん【龕】 (1)断崖(だんがい)を掘って,仏像などを安置する場所。 (2)仏像を納める,厨子(ずし)。 (3)棺おけ。

がんぞう【龕像】🔗🔉

がんぞう【龕像】 石壁を凹状に掘りその中に彫り出した仏像。インド・中国などに多く見られる。

がんどう【龕灯】🔗🔉

がんどう【龕灯】 (1)仏壇の灯。 (2)「強盗提灯(がんどうちようちん)」の略。

【龕】🔗🔉

【龕】 〔画 数〕22画 〔区 点〕8392〔JIS〕737C〔シフトJIS〕EA9C 〔音 訓〕カン・ガン・ずし 〔熟語一覧〕 →龕(がん) →龕像(がんぞう) →龕灯(がんどう) →壁龕(へきがん)

新辞林で始まるの検索結果 1-4