複数辞典一括検索+![]()
![]()
コール【Nat ‘King’ Cole】🔗⭐🔉
コール【Nat ‘King’ Cole】
(1917-1965) アメリカの黒人ジャズ-ピアニスト・歌手。はじめピアノ-トリオで活躍。のち歌手としてポピュラーの世界にも進出し,人気を博した。
サロート【Nathalie Sarraute】🔗⭐🔉
サロート【Nathalie Sarraute】
(1902- ) フランスの女性小説家。ロシア生まれ。現代人特有の揺れ動く精神状況と不安を描く。小説「プラネタリウム」「黄金の果実」,評論「不信の時代」
ゼーデルブロム【Nathan S
derblom】🔗⭐🔉
ゼーデルブロム【Nathan S
derblom】
(1866-1931) スウェーデンの宗教史学者。ウプサラの教会監督。教会一致運動に尽力。著「宗教史入門」など。
derblom】
(1866-1931) スウェーデンの宗教史学者。ウプサラの教会監督。教会一致運動に尽力。著「宗教史入門」など。
ナショナリスト【nationalist】🔗⭐🔉
ナショナリスト【nationalist】
国家主義者。民族主義者。国粋主義者。
ナショナリズム【nationalism】🔗⭐🔉
ナショナリズム【nationalism】
一つの文化的共同体(国家・民族など)が,自己の統一・発展,他からの独立をめざす思想や運動。国家・民族の置かれた歴史的位置の多様性を反映して,国家主義・民族主義・国民主義などと訳される。
ナショナリゼーション【nationalization】🔗⭐🔉
ナショナリゼーション【nationalization】
国有化。国営化。
ナショナリティー【nationality】🔗⭐🔉
ナショナリティー【nationality】
(1)国民性。民族性。
(2)国情。国風。
(3)国籍。
ナショナル【national】🔗⭐🔉
ナショナル【national】
(形動)
(1)国民的であるさま。国家的。
(2)国立の。
ナショナルアイデンティティー【national identity】🔗⭐🔉
ナショナルアイデンティティー【national identity】
国民意識。民族的帰属意識。
ナショナルアトラス【national atlas】🔗⭐🔉
ナショナルアトラス【national atlas】
一国の自然・社会・経済・文化などの実態を個別に地図に表現し,体系的に編集した地図帳。
ナショナルインタレスト【national interest】🔗⭐🔉
ナショナルインタレスト【national interest】
国家全体の利益。国益。
ナショナルギャラリー【National Gallery】🔗⭐🔉
ナショナルギャラリー【National Gallery】
(1)(ロンドン)イギリスのロンドンにある代表的な国立美術館。1824 年創設。トラファルガー広場に面して新古典様式の建物が建設され,1838 年に収蔵品が移管されて現在に至る。設立時は個人コレクションを購入。1840 年代から寄贈・購入で充実。
(2)(ワシントン)アメリカのワシントン D. C. にある国立美術館。1937 年開設。優れたコレクションで知られる。組織上はスミソニアン協会の一部を成す。
ナショナルコンセンサス【national consensus】🔗⭐🔉
ナショナルコンセンサス【national consensus】
国家の政策について,国民が共通にもつ一致した意見。国民的合意。
ナショナルセキュリティー【national security】🔗⭐🔉
ナショナルセキュリティー【national security】
国家の安全保障。
ナショナルチーム【national team】🔗⭐🔉
ナショナルチーム【national team】
国を代表して編制した選手団。
ナショナルトラスト【National Trust】🔗⭐🔉
ナショナルトラスト【National Trust】
自然保護・歴史的建造物の保存などを目的とするイギリスの民間団体。1895 年設立。また,広く同様の組織や同様の形式による運動をもいう。
ナショナルブランド【national brand】🔗⭐🔉
ナショナルブランド【national brand】
有名メーカーのよく知れわたった商標,また商品。NB 。→プライベート-ブランド
ナショナルプロジェクト【national project】🔗⭐🔉
ナショナルプロジェクト【national project】
国家的規模で推進する研究開発事業。
ナショナルミニマム【national minimum】🔗⭐🔉
ナショナルミニマム【national minimum】
国家が広く国民全体に対して保障すべき必要最低限の生活水準。イギリスのウェッブ夫妻らによって提唱されたもの。→シビル-ミニマム
ナショナルリーグ【National League】🔗⭐🔉
ナショナルリーグ【National League】
アメリカのプロ野球の二大リーグの一。1876 年に結成。→アメリカン-リーグ
ナターシャロストワ【Natasha Rostova】🔗⭐🔉
ナターシャロストワ【Natasha Rostova】
トルストイの長編「戦争と平和」の可憐なヒロイン。アンドレイ=ボルコンスキー侯爵との婚約が破談になった後,ピエール=ベズーホフ侯爵と結ばれ,家庭のよき母となる。
ナタール【Natal】🔗⭐🔉
ナタール【Natal】
ブラジルの北東端部,大西洋に面する港湾都市。綿花・砂糖・コーヒーなどの輸出が多い。
ナチュラリスト【naturalist】🔗⭐🔉
ナチュラリスト【naturalist】
(1)自然主義を奉ずる人。自然主義者。
(2)動植物などの自然を愛好する人。また,その研究をする人。自然愛好家。
ナチュラリズム【naturalism】🔗⭐🔉
ナチュラリズム【naturalism】
⇒自然主義
ナチュラル【natural】🔗⭐🔉
ナチュラル【natural】
[1]〔音〕本位記号(ほんいきごう)。
[2](形動)
自然なさま。天然のさま。「―な色」
ナチュラルウオーター【natural water】🔗⭐🔉
ナチュラルウオーター【natural water】
特定水源より採水された地下水を原水とする飲用水。
ナチュラルサイエンス【natural science】🔗⭐🔉
ナチュラルサイエンス【natural science】
⇒自然科学
ナチュラルターン【natural turn】🔗⭐🔉
ナチュラルターン【natural turn】
ダンスの(右足から始める)右回り。自然回転。→リバース-ターン
ナチュラルトーン【natural tone】🔗⭐🔉
ナチュラルトーン【natural tone】
自然な色調。
ナチュラルヒストリー【natural history】🔗⭐🔉
ナチュラルヒストリー【natural history】
⇒博物学(はくぶつがく)
ナチュラルフーズ【natural foods】🔗⭐🔉
ナチュラルフーズ【natural foods】
自然食品。
ナチュラルミネラルウオーター【natural mineral water】🔗⭐🔉
ナチュラルミネラルウオーター【natural mineral water】
地層の無機塩類が溶解した水源から採水された地下水を原水とする飲用水。
ナトー【NATO】🔗⭐🔉
ナトー【NATO】
〔North Atlantic Treaty Organization〕
北大西洋条約機構。1949 年,共産主義勢力に対抗する目的でアメリカ・カナダおよび西ヨーロッパ諸国が結成した集団安全保障機構。本部はブリュッセル。90 年代に入りその性格を大きくかえた。
ネイチャー【nature】🔗⭐🔉
ネイチャー【nature】
⇒ネーチャー
ネイティブ【native】🔗⭐🔉
ネイティブ【native】
⇒ネーティブ
ネーション【nation】🔗⭐🔉
ネーション【nation】
国家。国民。民族。
ネーションオブイスラム【Nation of Isram】🔗⭐🔉
ネーションオブイスラム【Nation of Isram】
アメリカの黒人運動団体・宗教団体。マルコム X の活動を継承し,急進的な解放運動を展開する。1995 年ワシントンで黒人男性約 40 万人を集めたデモを行なった。
ネーチャー【nature】🔗⭐🔉
ネーチャー【nature】
〔ネイチャーとも〕
自然。天然。本性。
ネーチャー【Nature】🔗⭐🔉
ネーチャー【Nature】
イギリスの科学専門月刊誌。1869 年創刊。
ネーチャートレール【nature trail】🔗⭐🔉
ネーチャートレール【nature trail】
自然遊歩道。
ネーチャリズム【naturism】🔗⭐🔉
ネーチャリズム【naturism】
自然療法。自然崇拝。
ネーティビズム【nativism】🔗⭐🔉
ネーティビズム【nativism】
(1)移民などの排斥を目的とする保護主義。
(2)⇒土着主義運動
ネーティブ【native】🔗⭐🔉
ネーティブ【native】
(1)その土地生まれの。
(2)ネーティブスピーカー。
ネーティブアメリカン【Native American】🔗⭐🔉
ネーティブアメリカン【Native American】
アメリカ大陸の先住民。コロンブス以来の誤った用法に代え,使用される語。→アメリカ-インディアン
ネーティブスピーカー【native speaker】🔗⭐🔉
ネーティブスピーカー【native speaker】
ある言語を母語とする話者。ネーティブ。
ネーティブモード【native mode】🔗⭐🔉
ネーティブモード【native mode】
プリンターなど,コンピューターの周辺機器がもつ性能を最大限に引き出す設定。→エミュレーション-モード
ホーソン【Nathaniel Hawthorne】🔗⭐🔉
ホーソン【Nathaniel Hawthorne】
(1804-1864) アメリカの小説家。人間の心奥を象徴的に表現。作「トワイストールド-テイルズ」「緋文字」など。
NAT[network address translator]🔗⭐🔉
NAT[network address translator]
LAN に接続された端末からインターネットに接続する際に,LAN 内で使用されている IP アドレスを,自動的に外部ネットワークで使用できるものに変換する機能。
新辞林に「NAT」で始まるの検索結果 1-49。