複数辞典一括検索+

イバルリ【Dolores Ibarruri】🔗🔉

イバルリ【Dolores Ibarruri】 (1895-1989) スペインの女性政治家。スペイン共産党の結成に参加,内戦では人民戦線の象徴的存在として指導にあたる。筆名ラ-パッショナリア。

ダラー【dollar】🔗🔉

ダラー【dollar】 ⇒ドル

ドール【doll】🔗🔉

ドール【doll】 人形。

ドリー【dolly】🔗🔉

ドリー【dolly】 移動撮影で,映画やテレビのカメラを乗せる台車。移動車。

ドリーネ【doline】🔗🔉

ドリーネ【doline】 カルスト地形の一。石灰岩地域に見られる擂鉢(すりばち)状窪地。雨水・地下水に溶食されるなどしてできる。日本では秋吉台にみられる。擂鉢穴。シンク-ホール。石灰穽(せつかいせい)。

ドルビーシステム【Dolby System】🔗🔉

ドルビーシステム【Dolby System】 ノイズ-リダクション-システム(録音テープの雑音低減法),映画の光学録音ステレオ-システムなど,ドルビー社が開発した一連の音響システム。商標名。

ドルフィン【dolphin】🔗🔉

ドルフィン【dolphin】 イルカ。

ドルフィンキック【dolphin kick】🔗🔉

ドルフィンキック【dolphin kick】 バタフライ泳法の足のけり方。そろえた両足の甲で同時に水を打つ方法。

ドルマンスリーブ【dolman sleeve】🔗🔉

ドルマンスリーブ【dolman sleeve】 袖ぐりが深く,袖口の細い長袖。

ドルメン【dolmen】🔗🔉

ドルメン【dolmen】 新石器時代の巨石記念物の一。数個の支石の上に 1 枚の大きな板石をのせたテーブル形の構造をもつ墳墓遺構。

ドルユーザンス【dollar usance】🔗🔉

ドルユーザンス【dollar usance】 ドルで一定期間の信用を供与すること。

ドロマイト【dolomite】🔗🔉

ドロマイト【dolomite】 (1)カルシウム・マグネシウムの炭酸塩からなる鉱物。菱面体(りようめんたい)結晶。苦灰石。白雲石。 (2)(1)からなる堆積岩。石灰岩がマグネシウムを含む溶液と反応してできたもの。マグネシウムの原料鉱石,製鉄用耐火物などに用いる。苦灰岩。白雲岩。ドロストーン。

新辞林DOLで始まるの検索結果 1-12