複数辞典一括検索+

イダルゴ【Hidalgo y Costilla】🔗🔉

イダルゴ【Hidalgo y Costilla】 (1753-1811) メキシコの司祭。1810 年よりスペインに対する反乱を指導,敗れて処刑されたが,独立闘争の契機をつくる。独立の父と呼ばれ,武装蜂起の日(9 月 16 日)は独立記念日となる。

エッチアイブイ【HIV】🔗🔉

エッチアイブイ【HIV】 〔human immunodeficiency virus〕 ヒト免疫不全ウイルス。エイズの原因ウイルスで,つぎつぎと免疫細胞を侵食し免疫機能を低下させていく。いったん感染すると体内から追い出すことは非常に困難。

エッチアイブイそしょう【HIV 訴訟】🔗🔉

エッチアイブイそしょう【HIV 訴訟】 非加熱の輸入血液製剤によって HIV に感染した血友病患者とその遺族が 1989 年(平成 1)から国と製薬会社 5 社に損害賠償を請求して提訴した訴訟。96 年,和解が成立。

テーヌ【Hippolyte Taine】🔗🔉

テーヌ【Hippolyte Taine】 (1828-1893) フランスの歴史家・評論家。コントの実証主義を文芸評論に導入し,民族・環境・時代の 3 条件から人間および文芸作品を分析した。主著「歴史および批評論」「芸術哲学」

ハイ【high】🔗🔉

ハイ【high】 (1)高さが高い。「―-ジャンプ」 (2)高価な。高級な。「―-センス」

ハイアラーキー【hierarchie】🔗🔉

ハイアラーキー【hierarchie】 〔ヒエラルヒーの英語読み〕 階層構造。特に,データ構造や大規模な制御系などにみられるものをいう。

ハイウエー【highway】🔗🔉

ハイウエー【highway】 〔公道・幹線道路の意〕 高速自動車専用道路。

ハイウエーヒプノシス【highway hypnosis】🔗🔉

ハイウエーヒプノシス【highway hypnosis】 高速道路特有の運転環境によって運転者に起こる,眠くなったり,ぼんやりとしてきたりする催眠現象。高速道路催眠現象。

ハイオクタンガソリン【high-octane gasoline】🔗🔉

ハイオクタンガソリン【high-octane gasoline】 アンチノック性を高めるため,オクタン価を高くしたガソリン。プレミアム-ガソリン。ハイ-オク。

ハイカー【hiker】🔗🔉

ハイカー【hiker】 ハイキングをする人。

ハイカラー【high collar】🔗🔉

ハイカラー【high collar】 たけの高いえり。ハイ-カラ。

ハイキー【high-key】🔗🔉

ハイキー【high-key】 映画・写真・テレビで,画面の多くの部分が明るく,鮮明な効果を与える画面や画調。⇔ロー-キー

ハイキング【hiking】🔗🔉

ハイキング【hiking】 山野などを歩いて楽しむこと。ハイク。

ハイク【hike】🔗🔉

ハイク【hike】 ハイキング。「ヒッチ-―」

ハイクラス【high-class】🔗🔉

ハイクラス【high-class】 (形動) 地位・品質などの程度が高いこと。高級。上流。

ハイクリヤー【high clear】🔗🔉

ハイクリヤー【high clear】 バドミントンで,球の打ち方の一。高く深く相手コートの後方にシャトルを飛ばすショット。

ハイグレード【high-grade】🔗🔉

ハイグレード【high-grade】 (形動) 高度な。高級な。

ハイシエラフォーマット【High Sierra Format】🔗🔉

ハイシエラフォーマット【High Sierra Format】 CD-ROM の標準的な論理形式の名称。CD-ROM に格納するファイルや保存の方法を定める。

ハイジャック【hijack】🔗🔉

ハイジャック【hijack】 (脅迫や暴力行為によって)航行中の航空機を占拠し,その航行を支配すること。スカイジャック。航空機乗っ取り。

ハイジャンプ【high jump】🔗🔉

ハイジャンプ【high jump】 走り高跳び。

ハイスクール【high school】🔗🔉

ハイスクール【high school】 (1)高等学校。 (2)アメリカの中等学校。八・四制では,4 年の課程をさす。六・三・三制では,前の 3 年をジュニア-ハイスクール,あとの 3 年をシニア-ハイスクールという。

ハイスピード【high-speed】🔗🔉

ハイスピード【high-speed】 速度が速いこと。高速度。

ハイスピードスチール【high-speed steel】🔗🔉

ハイスピードスチール【high-speed steel】 ⇒高速度鋼(こうそくどこう)

ハイソサエティー【high society】🔗🔉

ハイソサエティー【high society】 上流社会。

ハイティー【high tea】🔗🔉

ハイティー【high tea】 イギリスで,夕方 5 時から 6 時頃に出される,軽食つきのお茶。一般に,肉料理・サラダ・ケーキなどがつく。ミート-ティー。

ハイテク【high-tech】🔗🔉

ハイテク【high-tech】 〔ハイ-テクノロジーの略〕 高度な科学技術で,時代の先端にあって関連分野に影響を及ぼすような技術の総称。先端技術。

ハイテクノロジー【high technology】🔗🔉

ハイテクノロジー【high technology】 高度科学技術。先端技術。ハイ-テク。

ハイテック【high-tech】🔗🔉

ハイテック【high-tech】 室内装飾などで,スチール・ガラス・コンクリートなどを用いた無機的で冷たい印象を与えるデザイン。

ハイテンションボルト【high tension bolt】🔗🔉

ハイテンションボルト【high tension bolt】 ⇒高力(こうりよく)ボルト

ハイトップ【high-top】🔗🔉

ハイトップ【high-top】 くるぶしまで覆う,丈の長いスニーカー。足首を保護するつくりとなっているため野球やバスケットボールで利用される。

ハイハードル【high hurdles】🔗🔉

ハイハードル【high hurdles】 高障害(こうしようがい)。

ハイバネーション【hibernation】🔗🔉

ハイバネーション【hibernation】 〔冬眠の意〕 ノート型パソコンなどで,メインメモリーの内容を外部記憶装置に移すことで消費する電力を減らす機能。

ハイパワードマネー【high-powered money】🔗🔉

ハイパワードマネー【high-powered money】 中央銀行の現金通貨と,金融機関の中央銀行預け金の合計。銀行の信用創造活動を通じ何倍かのマネー-サプライを生むもとになることからいう。

ハイパント【high punt】🔗🔉

ハイパント【high punt】 ラグビーで,味方に球が回せない時などに,球を高くけり上げること。→パント

ハイビスカス【hibiscus】🔗🔉

ハイビスカス【hibiscus】 アオイ科フヨウ属の属名。園芸ではブッソウゲ類の交雑改良種をさすことが多い。

ハイファイ【hi-fi】🔗🔉

ハイファイ【hi-fi】 〔high fidelity(高忠実度)の略〕 オーディオ機器で,再生される音が原音に忠実であること。

ハイファッション【high fashion】🔗🔉

ハイファッション【high fashion】 最も新しい流行。最先端をゆく流行。

ハイブロー【highbrow】🔗🔉

ハイブロー【highbrow】 学問・教養のある人。知識人。また,知的で高級なさま。

ハイボール【highball】🔗🔉

ハイボール【highball】 ウイスキーなどを炭酸水で薄め,氷を浮かべた飲み物。

ハイマウントストップランプ【high-mount stoplamp】🔗🔉

ハイマウントストップランプ【high-mount stoplamp】 後方から見て車両の上半部に取り付けたブレーキ-ランプ。アメリカで 1985 年から装備が義務づけられた。

ハイヤー【hire】🔗🔉

ハイヤー【hire】 〔貸借の意〕 営業所などに待機し,客の求めに応じて派遣する貸し切り乗用車。

ハイライト【highlight】🔗🔉

ハイライト【highlight】 (1)絵画や写真で,特に明るい部分や白く見える部分。 (2)演劇・スポーツ・ニュースなどで,最も興味をそそる場面や出来事。「今週の―」

ハイライフ【highlife】🔗🔉

ハイライフ【highlife】 1940 年代,ガーナやナイジェリアなど西アフリカで流行した音楽スタイル。

ハイランド【highland】🔗🔉

ハイランド【highland】 高地。高原。

ハイレゾリューション【high-resolution】🔗🔉

ハイレゾリューション【high-resolution】 ⇒高解像度

ハイレベル【high-level】🔗🔉

ハイレベル【high-level】 (形動) 水準が高いさま。「―な研究」

パトナム【Hilary Putnam】🔗🔉

パトナム【Hilary Putnam】 (1926- ) アメリカの哲学者・論理学者。クリプキとともに「指示の因果理論」を展開して科学的実在論を擁護したが,その後その立場を「形而上学的実在論」として否定し,「内在的実在論」を提唱した。著「実在論と理性」「理性・真理・歴史」など。

ヒエラティック【hieratic】🔗🔉

ヒエラティック【hieratic】 古代エジプト文字の書体の一。ヒエログリフ(聖刻文字)を簡略化した行書体で,主として行政文書・書簡・文学作品に使用された。神官文字。→ヒエログリフデモティック

ヒエログリフ【hieroglyph】🔗🔉

ヒエログリフ【hieroglyph】 (1)古代エジプト文字の書体の一。人・鳥・獣などを絵として表した象形文字で,神殿・墓・ピラミッドなどに使用された。聖刻文字。→ヒエラティックデモティック (2)古代エジプト文字の総称。1822 年フランスのシャンポリオンによって解読された。

ヒスタミン【histamine】🔗🔉

ヒスタミン【histamine】 動物の組織内に広く存在する化学物質。普通は不活性状態にあるが,けがや薬により活性型となり,血管拡張を起こし(発赤),不随意筋を収縮する。またかゆみや痛みの原因となるともいわれる。過剰に活性化されるとアレルギー疾患の原因となる。

ヒストグラム【histogram】🔗🔉

ヒストグラム【histogram】 横軸に階級を,縦軸に度数を取り,度数分布の状態を長方形の柱で表したグラフ。柱状グラフ。

ヒストリー【history】🔗🔉

ヒストリー【history】 歴史。

ヒストン【histone】🔗🔉

ヒストン【histone】 真核生物の核内 DNA と結合して,複合体を形成している塩基性タンパク質。この複合体をヌクレオヒストン(核タンパク質)という。

ヒスノイズ【hiss noise】🔗🔉

ヒスノイズ【hiss noise】 録音テープで,高音域に発生するノイズ。テープ-ヒス。

ヒスパニオラ【Hispaniola】🔗🔉

ヒスパニオラ【Hispaniola】 ⇒イスパニョーラ

ヒスパニック【Hispanic】🔗🔉

ヒスパニック【Hispanic】 アメリカ合衆国で,スペイン語を母語とするラテン-アメリカ系住民。

ヒズボラ【Hizbollah】🔗🔉

ヒズボラ【Hizbollah】 〔アラビア語で神の党の意〕 レバノンのシーア派イスラム原理主義組織。1982 年に設立され,レバノン南部での対イスラエル戦の中心であると共にレバノン国内において政治力を持つテロ組織。

ヒッコリー【hickory】🔗🔉

ヒッコリー【hickory】 クルミ科の落葉高木。約 20 種あり,北アメリカ・中国に分布。種子はナッツとして食用。材をスキー板・器具の柄などに使う。

ヒッシング【hissing】🔗🔉

ヒッシング【hissing】 (1)「しゅっ」というような音。 (2)混信などによって生じる,(1)のように聞こえる受信機の雑音。

ヒッタイト【Hittite】🔗🔉

ヒッタイト【Hittite】 紀元前 2000 年頃以後小アジア一帯で活躍した,ヒッタイト語を用いた民族の一派の称。また,それが築いた国家。強大な王国を建設したが,前 12 世紀頃から異民族の侵入をうけて急速に衰退。楔(くさび)形文字と象形文字による記録が残る。

ヒッチハイク【hitchhike】🔗🔉

ヒッチハイク【hitchhike】 通りすがりの自動車に便乗させてもらいながら目的地まで行く無銭旅行。

ヒッティング【hitting】🔗🔉

ヒッティング【hitting】 野球で,打者が積極的に打っていくこと。「―に出る」

ヒット【hit】🔗🔉

ヒット【hit】 (1)野球で,打者が守備側の失策や野選によらず,塁に出ることができる打球。ベース-ヒット。安打。 (2)(映画やレコードなどが当たり)多くの人の支持を受けること。「映画が―する」 (3)ボクシングで,パンチが命中すること。 (4)釣りで,魚が餌に食いつくこと。当たり。 (5)アーチェリーで,標的に命中すること。

ヒットエンドラン【hit-and-run】🔗🔉

ヒットエンドラン【hit-and-run】 野球で,走者と打者がしめし合わせ,投手が投球動作に入ると同時に走者は走り,打者は必ずその球を打つ攻撃法。エンド-ラン。

ヒットソング【hit song】🔗🔉

ヒットソング【hit song】 ヒットしている曲。

ヒットチャート【hit chart】🔗🔉

ヒットチャート【hit chart】 ヒット曲などの人気順位表。

ヒットパレード【hit parade】🔗🔉

ヒットパレード【hit parade】 ヒット曲を並べて構成した番組。

ヒットマン【hit man】🔗🔉

ヒットマン【hit man】 殺し屋。

ヒッパルコス【Hipparkhos】🔗🔉

ヒッパルコス【Hipparkhos】 (前 190 頃-前 125 頃) 古代ギリシャの天文学者。太陽や月までの距離を算出。また,1000 個以上の恒星表を作成し,春分点の移動を発見。古代天文学を体系化した。

ヒッピー【hippie】🔗🔉

ヒッピー【hippie】 伝統・制度など既成の価値観にしばられた社会生活を否定する青年集団。1960 年代後半,アメリカの若者の間に生まれ,世界中に流行。

ヒップ【hip】🔗🔉

ヒップ【hip】 尻(しり)。腰まわり。また,その寸法。

ヒップホップ【hip-hop】🔗🔉

ヒップホップ【hip-hop】 1980 年代,ニューヨークのゲットーに育った黒人のティーン-エージャーたちによって作られた音楽やダンスなどのサブカルチャーのスタイル。ラップやブレーク-ダンスなどを特徴とする。

ヒッポリュトス【Hippolytos】🔗🔉

ヒッポリュトス【Hippolytos】 ギリシャ神話で,アテナイ王テセウスの子。継母ファイドラーの求愛を拒んだため,彼女は自殺。讒言(ざんげん)の遺書によって怒った父の訴えによりポセイドンに殺された。エウリピデスの同名悲劇の題材となった。

ヒノキチオール【hinokitiol】🔗🔉

ヒノキチオール【hinokitiol】 ヒノキ・ヒバなどのヒノキ科の植物に含まれる成分。化学式 C10H12O2 抗菌作用・血行促進作用などを有する。

ヒビスカス【hibiscus】🔗🔉

ヒビスカス【hibiscus】 ⇒ハイビスカス

ヒポクラテス【Hippokrats】🔗🔉

ヒポクラテス【Hippokrats】 (前 460 頃-前 375 頃) 古代ギリシャの医師。医術を魔法や迷信から解放し,経験を重んじる科学的医学の基礎を確立。その医説はのちに「ヒポクラテス全集」として集大成された。医聖・医学の祖などと称される。ヒッポクラテス。

ヒマラヤ【Himalaya】🔗🔉

ヒマラヤ【Himalaya】 インド・ネパール・ブータン・パキスタンと中国の国境地帯にある世界最大の山脈。西はインダス川から東はブラマプトラ川までほぼ東西に連なる新期褶曲山脈。エベレスト(海抜 8846m)を最高峰とし,7000〜8000m 級の高峰多数。長さ 2415km。

ヒマラヤン【Himalayan】🔗🔉

ヒマラヤン【Himalayan】 ネコの一品種。イギリス原産。長毛種。シャムとペルシャとの交配種。顔にあるポイントを除けば,体の特徴はペルシャと同じ。

ヒラリウス【Hilarius】🔗🔉

ヒラリウス【Hilarius】 (315 頃-367) ポワチエの司教。反アリウス主義者として,アタナシウスを支援し小アジアに追放される。ギリシャ神学を西方に紹介,アウグスティヌスやトマス=アクィナスの典拠となる。

ヒル【hill】🔗🔉

ヒル【hill】 丘。

ヒルクライム【hill climb】🔗🔉

ヒルクライム【hill climb】 急勾配の山道や悪路で行う自動車・オートバイのタイム-レース。

ヒルジン【hirudin】🔗🔉

ヒルジン【hirudin】 ヒルの唾液腺からの分泌物質。血液凝固を抑制する。

ヒルビリー【hillbilly】🔗🔉

ヒルビリー【hillbilly】 カントリー-アンド-ウエスタンの初期のスタイル。1920〜40 年代のアメリカ合衆国南部山岳地帯の民俗音楽。

ヒロ【Hilo】🔗🔉

ヒロ【Hilo】 ハワイ島東岸の港湾都市。ランの産地。また,観光・保養地。

ヒンジ【hinge】🔗🔉

ヒンジ【hinge】 上下左右には動かないが,回転は自由であるような材と材の接点または支点の状態。また,そのための機構。ちょうつがい。

ヒンズー【Hindu】🔗🔉

ヒンズー【Hindu】 〔ヒンドゥーとも〕 (1)ヒンズー教の信徒。 (2)インド人。

ヒント【hint】🔗🔉

ヒント【hint】 (物事の解決・理解の手がかりとなる)暗示。示唆。

ヒンドゥー【Hindu】🔗🔉

ヒンドゥー【Hindu】 ⇒ヒンズー

ヒンドスタン【Hindustan】🔗🔉

ヒンドスタン【Hindustan】 インド北部,ガンジス川流域を占める大平原。ヒマラヤ山脈とデカン高原に囲まれる。東部は米・ジュート,西部は綿花・小麦の産地。

ファブリキウス【Hieronymus Fabricius】🔗🔉

ファブリキウス【Hieronymus Fabricius】 (1537-1619) イタリアの解剖学者・外科医。ハーベイの師。静脈弁の働きを克明に観察。また比較発生学的・解剖学的研究を行い,鳥類のファブリキウス嚢(のう)にその名をとどめる。

ボス【Hieronymus Bosch】🔗🔉

ボス【Hieronymus Bosch】 ⇒ボッシュ

HID ランプ[high-intensity discharge lamps]🔗🔉

HID ランプ[high-intensity discharge lamps] 高輝度・高出力ランプ。水銀ランプ・高圧ナトリウム-ランプ・メタルハライド-ランプなど。

hi-fi[high fidelity]🔗🔉

hi-fi[high fidelity] ⇒ハイ-ファイ

HIJ[Hiroshima]🔗🔉

HIJ[Hiroshima] 広島。空港コードの一。

HIV[human immunodeficiency virus]🔗🔉

HIV[human immunodeficiency virus] ヒト免疫不全ウイルス。⇒エッチアイブイ

新辞林Hiで始まるの検索結果 1-95