複数辞典一括検索+![]()
![]()
リージョナリズム【regionalism】🔗⭐🔉
リージョナリズム【regionalism】
地方や地域の主体性を重んじようとする考え方。地域主義。地方主義。
リーゼント【regent】🔗⭐🔉
リーゼント【regent】
〔リーゼント-スタイルの略〕
男の髪形の一。前髪を高く盛り上げて後ろへ流し,両横を後方になでつけたもの。
レガッタ【regatta】🔗⭐🔉
レガッタ【regatta】
ボート-レース。
レギオモンタヌス【Regiomontanus】🔗⭐🔉
レギオモンタヌス【Regiomontanus】
(1436-1476) ドイツの天文学者・数学者。本名ヨハネス=ミュラー(Johannes M
ller)。ヨーロッパ最初の近代的天文台を建設。ハレー彗星の観測や「天体位置表」を作成。著「三角法全書」
ller)。ヨーロッパ最初の近代的天文台を建設。ハレー彗星の観測や「天体位置表」を作成。著「三角法全書」
レギュラー【regular】🔗⭐🔉
レギュラー【regular】
(1)正規のものであること。規則正しいこと。⇔イレギュラー
(2)レギュラー-メンバーの略。(ア)スポーツで,正選手。(イ)テレビなどの番組で,常時出演者。
(3)レギュラー-ガソリンの略。
レギュラーガソリン【regular gasoline】🔗⭐🔉
レギュラーガソリン【regular gasoline】
オクタン価の低い普通のガソリン。無鉛ガソリン。
レギュラーバッティング【regular batting】🔗⭐🔉
レギュラーバッティング【regular batting】
野球の打撃練習法の一。9 人が正規の守備位置につき,打者はそのチームの正規の打順で,カウントを取って打つ。
レギュラーポジション【regular position】🔗⭐🔉
レギュラーポジション【regular position】
(1)野球で,正規の守備位置。
(2)正選手としての地位。
レギュラーメンバー【regular member】🔗⭐🔉
レギュラーメンバー【regular member】
⇒レギュラー
レギュレーション【regulation】🔗⭐🔉
レギュレーション【regulation】
規制。規則。
レギュレーター【regulator】🔗⭐🔉
レギュレーター【regulator】
調整器。加減器。
レゲエ【reggae】🔗⭐🔉
レゲエ【reggae】
1970 年代に世界的に広まったジャマイカのポピュラー音楽。偶数拍にアクセントのあるリズム-パターンが特徴。
レジーム【regime】🔗⭐🔉
レジーム【regime】
(1)制度。体制。→アンシャン-レジーム
(2)国際レジーム。通商・金融などの特定問題領域に対して成立した主要国間の行動ルール。1970 年代以降のアメリカのヘゲモニー低下に伴う多国間合意の必要性から登場した考え方。
レジスター【register】🔗⭐🔉
レジスター【register】
(1)金銭登録器。
(2)デパート・飲食店などで,会計を扱う場所。また,その係の者。レジ。
(3)コンピューターで,一時的な記憶装置。
レジメンタルタイ【regimental tie】🔗⭐🔉
レジメンタルタイ【regimental tie】
イギリスの連隊旗の色を抜き出して斜めの縞柄(しまがら)にしたネクタイ。
新辞林に「Reg」で始まるの検索結果 1-15。