複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウェスタ【Vesta】🔗⭐🔉
ウェスタ【Vesta】
古代ローマ神話のかまどの女神。神像はなく,火が崇拝対象とされる。家庭のみならず国家のかまどの神として,ローマのウェスタの神殿に聖火が燃え続け,清純な女性の祭司たちによって守られた。ギリシャ神話のヘスティアと同一視される。
カベーリン【Veniamin Aleksandrovich Kaverin】🔗⭐🔉
カベーリン【Veniamin Aleksandrovich Kaverin】
(1902-1989) ソ連の小説家。巧みなプロット構成の小説を書いた。ソ連文壇のリベラル派の重鎮として,文学の自由化に貢献。代表作「師匠と弟子」「二人のキャプテン」など。
チチアーノ【Vecellio Tiziano】🔗⭐🔉
チチアーノ【Vecellio Tiziano】
⇒ティチアーノ
チャイルド【Vere Gordon Childe】🔗⭐🔉
チャイルド【Vere Gordon Childe】
(1892-1957) イギリスの考古学者。オーストラリアの生まれ。ヨーロッパ・西アジアの遺跡を調査し,先史文化・古代文明の再構成と総合的研究を行なった。主著「ヨーロッパ文明の曙」「文明の起源」
ティチアーノ【Vecellio Tiziano】🔗⭐🔉
ティチアーノ【Vecellio Tiziano】
(?-1576) イタリアの画家。色彩効果を重視して,バロック様式の先駆となるような宗教画・肖像画・裸体画などを描いた。代表作「聖愛と俗愛」など。ティツィアーノ。チチアーノ。
バーサス【versus】🔗⭐🔉
バーサス【versus】
対(たい)。…に対する。vs.または v.と略す。
バージョン【version】🔗⭐🔉
バージョン【version】
版(はん)。「ライブ-―」「ニュー-―」
バース【verse】🔗⭐🔉
バース【verse】
(1)韻文。詩。⇔プローズ
(2)詩の 1 行。また,詩の節・連。
バーナリゼーション【vernalization】🔗⭐🔉
バーナリゼーション【vernalization】
⇒春化処理
バーニヤ【vernier】🔗⭐🔉
バーニヤ【vernier】
長さや角度を測る際に,主尺の最小目盛り間隔内の量をさらに細かく(10 分の 1,あるいは 20 分の 1)高い精度で読み取れるように,物差しにつけられた補助目盛り。副尺。遊尺。遊標。→ノギス
バーミキュライト【vermiculite】🔗⭐🔉
バーミキュライト【vermiculite】
黒雲母が風化して水分を含んだ鉱物。急に熱するとヒルのように伸長する。焼成して耐熱材・防音材や園芸用土などに用いる。蛭石(ひるいし)。
バーミリオン【vermilion】🔗⭐🔉
バーミリオン【vermilion】
硫化水銀を主成分とする朱色の顔料。また,その色。
バーモント【Vermont】🔗⭐🔉
バーモント【Vermont】
アメリカ合衆国北東部の州。カナダと国境を接する。州都モントピーリア。
バナキュラー【vernaculer】🔗⭐🔉
バナキュラー【vernaculer】
(1)(建築・工芸などの)民俗趣味。民芸調。お国柄。
(2)お国ことば。地方訛り。自国語。
ビーナス【Venus】🔗⭐🔉
ビーナス【Venus】
(1)ローマ神話の菜園の女神ウェヌスの英語名。のちギリシャ神話の美と愛の女神アフロディテと同一視された。
(2)金星。
ビーナスピー【VENUS-P】🔗⭐🔉
ビーナスピー【VENUS-P】
パケット交換方式の国際公衆データ伝送サービス。KDD(国際電信電話株式会社)が 1982 年(昭和 57)から提供を開始。
ビープ【veep】🔗⭐🔉
ビープ【veep】
〔vice president の頭文字から〕
(1)副社長。副会長。
(2)アメリカの副大統領。
ビヒクル【vehicle】🔗⭐🔉
ビヒクル【vehicle】
⇒展色剤
フレーブニコフ【Velemir Khlebnikov】🔗⭐🔉
フレーブニコフ【Velemir Khlebnikov】
(1885-1922) 本名 Viktor Vladimirovich Kh. ロシアの詩人。ロシア未来派の代表者の一人。先端的な言語実験や壮大な宇宙的ビジョンで知られる。代表作は,詩「鶴」「笑いの呪文」,劇詩「ザンゲジ」など。
ベール【veil】🔗⭐🔉
ベール【veil】
(1)婦人が顔の前にたらして装飾などとする薄い布。
(2)物をおおって見えなくしているもの。「神秘の―をはぐ」
ベガ【Vega】🔗⭐🔉
ベガ【Vega】
琴座のアルファ星。北天に輝き,光度 0.0 等。距離 25 光年。中国名を織女といい,銀河を隔ててアルタイル(牽牛(けんぎゆう))と対し,七夕にまつられる。
ベガス【Vegas】🔗⭐🔉
ベガス【Vegas】
ラスベガスの略称。
ベクター【vector】🔗⭐🔉
ベクター【vector】
ある遺伝子を一つの生物から大腸菌など他の生物へ移植する(組み換え DNA 実験)際に,その遺伝子を運ぶ役割をする自律的増殖能力をもつ DNA 分子。多くはプラスミドまたはバクテリオファージの DNA が用いられる。
ベクトルグラフィックス【vector graphics】🔗⭐🔉
ベクトルグラフィックス【vector graphics】
幾何学的な関数で線画像を表現するシステム。専用の CRT を使うと,滑らかな斜線や曲線を表現できる。ベクター-グラフィックス。
ベクトルコンピューター【vector computer】🔗⭐🔉
ベクトルコンピューター【vector computer】
パイプライン処理方式によるベクトル演算処理用のスーパー-コンピューター。
ベクトルフォント【vector font】🔗⭐🔉
ベクトルフォント【vector font】
⇒アウトライン-フォント
ベクトルポテンシャル【vector potential】🔗⭐🔉
ベクトルポテンシャル【vector potential】
磁場に対して定義される位置の関数で,その微分を通して磁場を与えるベクトル量。
ベジタブル【vegetable】🔗⭐🔉
ベジタブル【vegetable】
野菜。青物。
ベジタリアン【vegetarian】🔗⭐🔉
ベジタリアン【vegetarian】
菜食主義者。
ベスト【vest】🔗⭐🔉
ベスト【vest】
(1)チョッキ。胴着。
(2)「ベスト判」の略。
ベスビオ【Vesuvio】🔗⭐🔉
ベスビオ【Vesuvio】
イタリア南部,ナポリの東方にそびえる二重式活火山。79 年の大噴火でポンペイ市が埋没した。海抜 1277m。世界的な観光地。英語名ベスビアス。
ベテラン【veteran】🔗⭐🔉
ベテラン【veteran】
その道に豊富な経験と,優れた技量をもつ人。老練者。
ベテリナリーテクニシャン【Veterinary Technician】🔗⭐🔉
ベテリナリーテクニシャン【Veterinary Technician】
⇒アニマル-ヘルス-テクニシャン
ベニス【Venice】🔗⭐🔉
ベニス【Venice】
⇒ベネチア
ベニヤ【veneer】🔗⭐🔉
ベニヤ【veneer】
木材の薄板。単板。
ベネシャン【venetian】🔗⭐🔉
ベネシャン【venetian】
繻子(しゆす)組織を変化させて,布面に斜め筋を密に表した織物。
ベネズエラ【Venezuela】🔗⭐🔉
ベネズエラ【Venezuela】
南アメリカ北部,カリブ海に面する共和国。石油の輸出が盛ん。1811 年スペインから独立。住民の大半はメスティソ。ほとんどがカトリック教徒。主要言語はスペイン語。首都カラカス。面積 91 万 km2。人口 2164 万(1995)。正称,ベネズエラ共和国。
ベネチア【Venezia】🔗⭐🔉
ベネチア【Venezia】
イタリア北東部,アドリア海に面する港湾都市。市街は潟湖(せきこ)にある 122 の島とそれを結ぶ 400 以上の橋からなる「水の都」。サン-マルコ聖堂などの史跡が多く,ゴンドラなどの風物で観光地として有名。英語名ベニス。
ベネチアガラス【Venetian glass】🔗⭐🔉
ベネチアガラス【Venetian glass】
ベネチア産のガラス製品。ソーダ-ガラスを用いた吹きガラスによる精緻な造型や無色透明なクリスタル-ガラスの発明,エナメルド-グラスなどで,14,5 世紀にヨーロッパ市場を独占した。
ベネチアングラス【Venetian glass】🔗⭐🔉
ベネチアングラス【Venetian glass】
ベネチア製の装飾ガラス製品。
ベネチアンブラインド【Venetian blind】🔗⭐🔉
ベネチアンブラインド【Venetian blind】
日除けなどのために,窓の内側につけるルーバー。
ベラム【vellum】🔗⭐🔉
ベラム【vellum】
子牛・子羊などの皮をなめして作った上等な皮紙。おもに造本で,表紙材料に用いられる。
ベランダ【veranda】🔗⭐🔉
ベランダ【veranda】
建物から張り出した縁。普通,庇(ひさし)のあるものをいう。
ベリジャー【veliger】🔗⭐🔉
ベリジャー【veliger】
頭足類を除く軟体動物の幼生の一型。トロコフォアの変態したもので,この時期を経て成体となる。多数の繊毛が生えた翼状の突起をもち,水中を浮遊する。
ベリファイ【verify】🔗⭐🔉
ベリファイ【verify】
コンピューターで,記憶装置にデータが正しく書き込まれたかどうかを確認すること。
ベルサイユ【Versailles】🔗⭐🔉
ベルサイユ【Versailles】
フランス,パリ西郊の観光都市。ベルサイユ宮殿がある。
ベルダン【Verdun】🔗⭐🔉
ベルダン【Verdun】
フランス北東部,ムーズ川中流域の小都市。第一次大戦中の 1916 年ドイツ軍の総攻撃をペタン将軍指揮下のフランス軍が撃退した戦場。
ベルベット【velvet】🔗⭐🔉
ベルベット【velvet】
ビロード。
ベルベティーン【velveteen】🔗⭐🔉
ベルベティーン【velveteen】
⇒ベッチン
ベルホヤンスク【Verkhoyansk】🔗⭐🔉
ベルホヤンスク【Verkhoyansk】
ロシア連邦,サハ共和国のヤナ川上流に臨む都市。北緯 67 度に位置する。世界の寒極の一つで,1892 年 2 月には−68℃を記録。毛皮の集散地,また帝政時代の政治犯の流刑地として知られる。
ベローナ【Verona】🔗⭐🔉
ベローナ【Verona】
イタリア北部の都市。古来ブレンナー峠を越えてドイツへ通じる交通の要地。小麦の集散地。織物・製紙などの工業も盛ん。
ベロナール【Veronal】🔗⭐🔉
ベロナール【Veronal】
⇒バルビタール
ベロニカ【Veronica】🔗⭐🔉
ベロニカ【Veronica】
伝説上の聖女。刑場に向かうキリストの汗をぬぐうと,その布にキリストの顔があらわれたという。また,布に写したキリストの肖像をもいう。
ベンダー【vendor; vender】🔗⭐🔉
ベンダー【vendor; vender】
(1)自動販売機。ベンディング-マシン。
(2)売り手。販売店。
ベンチャー【venture】🔗⭐🔉
ベンチャー【venture】
〔冒険の意〕
ベンチャー-ビジネスの略。
ベンチャーキャピタル【venture capital】🔗⭐🔉
ベンチャーキャピタル【venture capital】
有望なベンチャー-ビジネスに対して,株式の取得などによって資金を提供する企業,資本。株式公開時に得られるキャピタル-ゲインにより収益をあげるのが一般的。VC 。→ベンチャー-ビジネス
ベンチャーズ【Ventures】🔗⭐🔉
ベンチャーズ【Ventures】
アメリカのインストルメンタル-バンド。1960 年代初期よりサーフ-ミュージックの代名詞として活躍を続ける。
ベンチレーション【ventilation】🔗⭐🔉
ベンチレーション【ventilation】
通風。換気。風通し。
ベンチレーター【ventilator】🔗⭐🔉
ベンチレーター【ventilator】
換気装置。通風機。換気扇。
ベンツ【vent】🔗⭐🔉
ベンツ【vent】
上着の背縫いまたは脇縫いの裾にある明き。重なりになっている。馬乗り。
ベンディングマシン【vending machine】🔗⭐🔉
ベンディングマシン【vending machine】
⇒ベンダー
ベントカフス【vent cuffs】🔗⭐🔉
ベントカフス【vent cuffs】
⇒オープン-ベント-カフス
モライス【Venceslau de Morais】🔗⭐🔉
モライス【Venceslau de Morais】
(1854-1929) ポルトガルの海軍士官・外交官・文筆家。1898 年(明治 31)来日し,領事などを務める。のち徳島に隠棲し,日本の文化・風俗を研究して海外に紹介。同地で没。著「大日本」「徳島の盆踊」「おヨネとコハル」など。モラエス。
VE🔗⭐🔉
VE
1[Republic of Venezuela]
ベネズエラ。ISO の国・地域コードの一。
VE デー[V-E Day; Victory in Europe Day]🔗⭐🔉
VE デー[V-E Day; Victory in Europe Day]
ドイツ降伏による,第二次大戦のヨーロッパ戦勝記念日。1945 年 5 月 8 日。
VEN[Republic of Venezuela]🔗⭐🔉
VEN[Republic of Venezuela]
ベネズエラ。IOC の国・地域コードの一。
VENUS-P🔗⭐🔉
VENUS-P
(ビーナス-ピー)[valuable and efficient network utility service packet switching]
パケット交換方式の国際公衆データ伝送サービス。KDD(国際電信電話株式会社)が 1982 年(昭和 57)から提供を開始。
VER[Voluntary Export Restraint]🔗⭐🔉
VER[Voluntary Export Restraint]
輸入国に対する輸出国側の輸出数量,価格などの自主的制限。
VERTIS[Vehicle Road and Traffic Intelligence Society]🔗⭐🔉
VERTIS[Vehicle Road and Traffic Intelligence Society]
道路・交通・車両インテリジェント化推進協議会。警察庁・運輸省・通産省など 5 省庁の協力により 1994 年(平成 6)設置。
新辞林に「VE」で始まるの検索結果 1-70。