複数辞典一括検索+![]()
![]()
カッテージチーズ【cottage cheese】🔗⭐🔉
カッテージチーズ【cottage cheese】
軟質のナチュラル-チーズの一種。脱脂乳を乳酸発酵させて作り,熟成させない。サラダなどに使用。
コートジボアール【C
te d'Ivoire】🔗⭐🔉
コートジボアール【C
te d'Ivoire】
〔象牙海岸の意〕
アフリカ西部,ギニア湾北岸に面する共和国。15 世紀にこの海岸から象牙が多く積み出されていたことから,こう呼ばれた。1960 年フランス植民地から独立。コーヒー・カカオを産する。住民は黒人。主要言語はフランス語。首都ヤムスクロ。面積 32 万 km2。人口 1423 万(1995)。正称,コートジボアール共和国。
te d'Ivoire】
〔象牙海岸の意〕
アフリカ西部,ギニア湾北岸に面する共和国。15 世紀にこの海岸から象牙が多く積み出されていたことから,こう呼ばれた。1960 年フランス植民地から独立。コーヒー・カカオを産する。住民は黒人。主要言語はフランス語。首都ヤムスクロ。面積 32 万 km2。人口 1423 万(1995)。正称,コートジボアール共和国。
コートダジュール【C
te d'Azur】🔗⭐🔉
コートダジュール【C
te d'Azur】
〔紺碧海岸の意〕
フランス南東端部,地中海沿岸地方。気候温暖で,カンヌ・ニースなどの保養地がある。
te d'Azur】
〔紺碧海岸の意〕
フランス南東端部,地中海沿岸地方。気候温暖で,カンヌ・ニースなどの保養地がある。
コタンジェント【cotangent】🔗⭐🔉
コタンジェント【cotangent】
三角関数の一。タンジェントの逆数。余接。記号 cot →三角関数
コッター【cotter】🔗⭐🔉
コッター【cotter】
平形のくさびの一種。多く鋼鉄製で,力が軸方向にのみかかるような 2 本の棒材をつなぐ。一方の棒には筒状のソケットがある。
コッテージ【cottage】🔗⭐🔉
コッテージ【cottage】
⇒コテージ
コッテージチーズ【cottage cheese】🔗⭐🔉
コッテージチーズ【cottage cheese】
⇒カッテージ-チーズ
コットン【cotton】🔗⭐🔉
コットン【cotton】
(1)綿。木綿。また,綿布。綿製品。
(2)コットン紙。
コットンペーパー【cotton paper】🔗⭐🔉
コットンペーパー【cotton paper】
⇒コットン紙(し)
コットンベルト【Cotton Belt】🔗⭐🔉
コットンベルト【Cotton Belt】
アメリカ合衆国南部の綿花栽培地帯の呼称。
コットンボウル【Cotton Bowl】🔗⭐🔉
コットンボウル【Cotton Bowl】
アメリカン-フットボールの四大ボウルの一。テキサス州ダラスで,毎年 1 月 1 日に開催。
コテージ【cottage】🔗⭐🔉
コテージ【cottage】
山小屋。また,山小屋風の建物。コッテージ。
コテージチーズ【cottage cheese】🔗⭐🔉
コテージチーズ【cottage cheese】
⇒カッテージ-チーズ
cot[cotangent]🔗⭐🔉
cot[cotangent]
コタンジェント。三角関数の余接。
新辞林に「cot」で始まるの検索結果 1-14。