複数辞典一括検索+![]()
![]()
ディレードスチール【delayed steal】🔗⭐🔉
ディレードスチール【delayed steal】
野球で,牽制(けんせい)球・返球のすきをついて行う盗塁。
デラウェア【Delaware】🔗⭐🔉
デラウェア【Delaware】
(1)アメリカ合衆国の東部,大西洋に面する州。独立 13 州の一。化学工業,食品加工業が発達。大都市を控えた近郊農業地帯。州都ドーバー。
(2)ブドウの一品種。果実は小粒で甘味が強い。
デラックス【deluxe】🔗⭐🔉
デラックス【deluxe】
(形動)
〔フランス語の英語読み〕
豪華なさま。
デリー【Delhi】🔗⭐🔉
デリー【Delhi】
インド北部,ガンジス川の支流ジャムナ川の西岸に沿う商工業都市。綿・羊毛などの工業が発達。中央政府直轄市。
デリート【delete】🔗⭐🔉
デリート【delete】
文字や言葉を削除・抹消すること。
デリカシー【delicacy】🔗⭐🔉
デリカシー【delicacy】
感覚・感情などのこまやかさ。繊細さ。「―に欠ける」
デリケート【delicate】🔗⭐🔉
デリケート【delicate】
(形動)
(1)感じやすいさま。繊細なさま。
(2)微妙なさま。「―な問題」
デリシャス【Delicious】🔗⭐🔉
デリシャス【Delicious】
リンゴの栽培品種の一。果実は大きく皮は濃紅色,肉は黄色みを帯び甘みと芳香がある。
デリバリー【delivery】🔗⭐🔉
デリバリー【delivery】
配達。配送。
デリミター【delimiter】🔗⭐🔉
デリミター【delimiter】
〔境界,区切りの意〕
コンピューターでデータを扱う際にデータとデータの区切りとして用いられる制御文字や記号。
デルタ【delta; Δ・δ】🔗⭐🔉
デルタ【delta; Δ・δ】
(1)ギリシャ語アルファベットの第 4 字。
(2)〔数〕変数あるいは関数の変量を表す記号。
(3)〔大文字と形状が似ているところから〕
三角州。「―地帯」
デルタブルース【Delta blues】🔗⭐🔉
デルタブルース【Delta blues】
アメリカのミシシッピ川のデルタ地帯に起こったブルース。荒削りで土着的なブルース。
デルファイ【Delphi】🔗⭐🔉
デルファイ【Delphi】
デルフォイの英語名。
デルフォイ【Delphoi】🔗⭐🔉
デルフォイ【Delphoi】
ギリシャ中部,パルナソス山の南麓にある遺跡。この地のアポロン神殿の神託は全ギリシャ人に信じられた。オリンピアと並ぶ古代ギリシャの聖地。
デルブリュック【Delbr
ck】🔗⭐🔉
デルブリュック【Delbr
ck】
(1)〔Berthold D.〕
(1842-1922) ドイツの言語学者。比較言語学の精密化に貢献。主著「印欧語比較文法」「印欧語研究入門」
(2)〔Max D.〕
(1906-1981) ドイツ生まれのアメリカの分子生物学者。ルリアらとともにファージの遺伝学的研究を組織的に進め,分子生物学の進展に寄与。ファージの遺伝的組み換えの発見後は神経生理学の研究に転じた。
ck】
(1)〔Berthold D.〕
(1842-1922) ドイツの言語学者。比較言語学の精密化に貢献。主著「印欧語比較文法」「印欧語研究入門」
(2)〔Max D.〕
(1906-1981) ドイツ生まれのアメリカの分子生物学者。ルリアらとともにファージの遺伝学的研究を組織的に進め,分子生物学の進展に寄与。ファージの遺伝的組み換えの発見後は神経生理学の研究に転じた。
デレゲーション【delegation】🔗⭐🔉
デレゲーション【delegation】
代表団。派遣団。デリゲーション。
デロス【D
los】🔗⭐🔉
デロス【D
los】
エーゲ海のキクラデス諸島にある小島。ギリシャ領。アポロン神殿がある。
los】
エーゲ海のキクラデス諸島にある小島。ギリシャ領。アポロン神殿がある。
DEL[Delhi]🔗⭐🔉
DEL[Delhi]
デリー。空港コードの一。
新辞林に「del」で始まるの検索結果 1-18。