複数辞典一括検索+![]()
![]()
ミニ【mini】🔗⭐🔉
ミニ【mini】
[1]ミニスカートの略。
[2](接頭)
小さい・小型の,などの意を表す。「―カー」
ミニインテル【Mini Intel】🔗⭐🔉
ミニインテル【Mini Intel】
字数が制限された,割安で世界均一料金の国際電子郵便。→インテルポスト
ミニオン【minion】🔗⭐🔉
ミニオン【minion】
お気に入り。手先。子分。
ミニカー【minicar】🔗⭐🔉
ミニカー【minicar】
(1)小型の自動車。
(2)小型の模型自動車。
ミニコンピューター【minicomputer】🔗⭐🔉
ミニコンピューター【minicomputer】
主として科学技術計算・プロセス制御などに専用に使われる高性能の小型コンピューター。ミニコン。
ミニサイクル【minicycle】🔗⭐🔉
ミニサイクル【minicycle】
車輪の小さな(直径 40〜56cm)自転車。小径車。
ミニスカート【miniskirt】🔗⭐🔉
ミニスカート【miniskirt】
膝上丈のスカート。
ミニスター【minister】🔗⭐🔉
ミニスター【minister】
(1)大臣。公使。
(2)聖職者。牧師。
ミニチュア【miniature】🔗⭐🔉
ミニチュア【miniature】
(1)小さいもの。小型のもの。
(2)小型の模型。
(3)⇒ミニアチュール
ミニチュアカー【miniature car】🔗⭐🔉
ミニチュアカー【miniature car】
ミニカー(2)に同じ。
ミニチュアブック【miniature book】🔗⭐🔉
ミニチュアブック【miniature book】
豆本。
ミニックス【MINIX】🔗⭐🔉
ミニックス【MINIX】
タネンバウム(A. S. Tanenbaum)が開発した教育用オペレーティング-システムの名称。UNIX に似たマルチタスク-システム。
ミニディスク【mini disc】🔗⭐🔉
ミニディスク【mini disc】
⇒エム-ディー(MD)
ミニテル【minitel】🔗⭐🔉
ミニテル【minitel】
フランスのビデオテックスの小型端末の名称。事務所・家庭に広く普及しており,電子電話帳・ホームショッピング・テレバンキング,BBS(電子掲示板)などに利用されている。→テレテル
ミニバイク【minibike】🔗⭐🔉
ミニバイク【minibike】
レジャー用小型オートバイ。
ミニバス【minibus】🔗⭐🔉
ミニバス【minibus】
小型のバス。マイクロバス。
ミニマム【minimum】🔗⭐🔉
ミニマム【minimum】
(1)最小。最小限。最低限。
(2)〔数〕極小。極小値。⇔マキシマム
ミニマムアクセス【minimum-access】🔗⭐🔉
ミニマムアクセス【minimum-access】
ガットのウルグアイ-ラウンドの合意で,1995〜2000 年の間,特例として米を関税化しない日本に課せられた最低輸入割当量。最低輸入枠。
ミニマリズム【minimalism】🔗⭐🔉
ミニマリズム【minimalism】
音楽や美術の分野で 1960 年代に登場する傾向,またその創作理論。装飾的要素を最小限に切り詰めたシンプルなフォルムや,小さな単位の反復を手法とする。
ミニマル【minimal】🔗⭐🔉
ミニマル【minimal】
最小限のさま。→ミニマリズム
ミニマルアート【minimal art】🔗⭐🔉
ミニマルアート【minimal art】
最小限の造形手段で制作する絵画や彫刻。1960 年代にアメリカで興った反芸術運動の一。
ミニマルミュージック【minimal music】🔗⭐🔉
ミニマルミュージック【minimal music】
最小限の音楽要素で作曲・演奏される音楽。多く反復を用いる。アメリカ現代音楽の一傾向。
新辞林に「mini」で始まるの検索結果 1-23。