複数辞典一括検索+

ポリープ【polyp】🔗🔉

ポリープ【polyp】 〔医〕 外皮・粘膜・漿膜などから発生する,茸状・卵球状の限局性隆起性腫瘤。ポリプ。

ポリプ【polyp】🔗🔉

ポリプ【polyp】 (1)腔腸動物が生活環の一時期に示す形態。円筒形または管状。上端に口が開き,口の周囲に触手がはえる。下端で岩などに付着して,固着生活をする。 (2)〔医〕⇒ポリープ

ポリフェニレンオキシド【polyphenylene oxide】🔗🔉

ポリフェニレンオキシド【polyphenylene oxide】 化学式(-C6H2(CH32-O-)n で表される重合体からなる高分子化合物。2-6-ジメチルフェノールの縮合重合によって得られる。耐熱性・耐寒性・機械的強度に勝れ,テレビのケースなどに用いられる。PPO。

ポリフェニレンスルフィド【polyphenylene sulfide】🔗🔉

ポリフェニレンスルフィド【polyphenylene sulfide】 一般式(-C6H4-S-)nで表される重合体からなる高分子化合物の総称。機械部品・電気部品として用いる。PPS。

ポリフォニー【polyphony】🔗🔉

ポリフォニー【polyphony】 (1)各声部がそれぞれ平等の重要性をもち,各々の水平的な旋律線を重視しながら,相互に和声的関連をもって重ねられる音楽の形態。10〜17 世紀の西洋音楽の主要な形態。多声音楽。複音楽。 (2)バフチンの用語。作家一人の語りで統一される独言(モノローグ)的小説に対し,作中人物の対話すなわち複数の声が重視される対話的小説の言説形式。

ポリプロピレン【polypropylene】🔗🔉

ポリプロピレン【polypropylene】 プロピレンの付加重合により得られる高分子化合物。フィルムや成型製品,また溶融紡糸して繊維製品に用いる。PP。

ポリペプチド【polypeptide】🔗🔉

ポリペプチド【polypeptide】 ⇒ペプチド

新辞林polypで始まるの検索結果 1-7