複数辞典一括検索+![]()
![]()
イーグルトン【Terry Eagleton】🔗⭐🔉
イーグルトン【Terry Eagleton】
(1943- ) イギリスのマルクス主義批評家。イギリスのアルチュセール学派の一人。文学批評の中に政治的批評を導入。社会科学的文学批評で知られる。著「文芸批評とイデオロギー」など。
ターミナル【terminal】🔗⭐🔉
ターミナル【terminal】
〔終点の意〕
(1)鉄道・バスの多くの路線が集中して,発着が行われる所。「バス-―」
(2)電池や電気器具などの,端子(たんし)。
(3)コンピューターで,入出力を行う端末装置。
ターミナルアダプター【terminal adapter】🔗⭐🔉
ターミナルアダプター【terminal adapter】
パソコンのインターフェースを特定のインターフェースに交換する装置。通常は ISDN(総合デジタル通信網)回線をコンピュータ機器と接続するための装置をさす。TA。
ターミナルケア【terminal care】🔗⭐🔉
ターミナルケア【terminal care】
治癒の可能性のない末期患者に対する身体的・心理的・社会的・宗教的側面を包括したケア。延命のための治療よりも,身体的苦痛や死への恐怖をやわらげ,残された人生を充実させることを重視する。終末ケア。→クオリティー-オブ-ライフ
ターミネーター【terminator】🔗⭐🔉
ターミネーター【terminator】
(1)終結させるもの。絶滅させるもの。
(2)コンピューターの周辺機器を接続する信号線路の終端に挿入する部品。線路上の信号波形を整える機能を持つ。
ターミノロジー【terminology】🔗⭐🔉
ターミノロジー【terminology】
術語。専門用語。ある分野の術語の体系的な集合体。
ターム【term】🔗⭐🔉
ターム【term】
(1)術語。専門用語。「テクニカル-―」
(2)期間。期限。
タームローン【term loan】🔗⭐🔉
タームローン【term loan】
約定の返済期限が 1 年を超え,一括あるいは分割弁済で返済がなされる中長期事業資金貸出。
テラ【tera】🔗⭐🔉
テラ【tera】
単位に冠して,1012すなわち 1 兆を表す語。記号 T
テラス【terrace; (フ) terrasse】🔗⭐🔉
テラス【terrace; (フ) terrasse】
(1)段々になっている台地。段丘。
(2)建物から床と同じ高さで庭や街路に向けて張り出した部分。露台。
(3)登山で,岩壁の途中などの,狭い棚状の場所。
テラフォーミング【tera-forming】🔗⭐🔉
テラフォーミング【tera-forming】
地球以外の天体に地球と同じ環境を作るという構想。
テラマイシン【Terramycin】🔗⭐🔉
テラマイシン【Terramycin】
抗生物質テトラサイクリンの一。オキシテトラサイクリンの商標名。
テラリウム【terrarium】🔗⭐🔉
テラリウム【terrarium】
(1)陸生の小動物を飼育する容器。
(2)園芸で,密閉されたガラス器や小口のガラス瓶などの中で,小形の植物を栽培する方法。
テリア【terrier】🔗⭐🔉
テリア【terrier】
獣猟用の一群の犬種の総称。ワイヤーヘアード・エアデール・スコッチなど品種が多い。ほとんどがイギリス原産。いずれも小・中形犬で,穴の中の獣を捕らえる習性があり,気が強く,利口で敏捷。愛玩用にもする。テリヤ。
テリトリー【territory】🔗⭐🔉
テリトリー【territory】
(1)勢力圏。なわばり。
(2)領土。領地。
テリヤ【terrier】🔗⭐🔉
テリヤ【terrier】
⇒テリア
テルビウム【terbium】🔗⭐🔉
テルビウム【terbium】
ランタノイドの一。元素記号 Tb 原子番号 65。原子量 158.9。固体金属。
テルペン【terpene】🔗⭐🔉
テルペン【terpene】
植物精油の主要成分。イソプレンが重合した基本骨格(C5H8)nをもつ炭化水素およびその誘導体の総称。樟脳(しようのう)・メントール・ビタミン A など。香料・医薬品などの原料にする。テルペノイド。
テレサ【Teresa】🔗⭐🔉
テレサ【Teresa】
(1)〔T. de Jes
s〕
(1515-1582)〔テレジアとも〕
スペインのキリスト教神秘主義者。聖女。アビラ生まれ。カルメル会修道院を改革し,跣足(せんそく)カルメル会を起こした。著「完徳の道」「自叙伝」。
(2)〔T. of Calcutta〕
(1910-1997) インドのカトリック修道女。通称マザー-テレサ。マケドニア生まれ。神の愛の宣教者会を設立。インドのカルカッタで,病める人々や貧しい人々への奉仕を行う。
s〕
(1515-1582)〔テレジアとも〕
スペインのキリスト教神秘主義者。聖女。アビラ生まれ。カルメル会修道院を改革し,跣足(せんそく)カルメル会を起こした。著「完徳の道」「自叙伝」。
(2)〔T. of Calcutta〕
(1910-1997) インドのカトリック修道女。通称マザー-テレサ。マケドニア生まれ。神の愛の宣教者会を設立。インドのカルカッタで,病める人々や貧しい人々への奉仕を行う。
テロリスト【terrorist】🔗⭐🔉
テロリスト【terrorist】
テロルに訴えて自分の政治目的を実現させようとする者。
テロリズム【terrorism】🔗⭐🔉
テロリズム【terrorism】
一定の政治目的を実現するために,暗殺・暴行などの手段の行使を肯定する主義,およびそれに基づく暴力の行使。テロ。
新辞林に「ter」で始まるの検索結果 1-21。