複数辞典一括検索+
つつみ‐おお・う【包み覆う】(‥おほふ)🔗⭐🔉
つつみ‐おお・う【包み覆う】(‥おほふ)
〔他ワ五(ハ四)〕包みかぶせる。包みかくす。「布で包み覆う」
つつみ‐かく・す【包み隠す】🔗⭐🔉
つつみ‐かく・す【包み隠す】
〔他サ五(四)〕
1 物をおおって、外から見えないようにする。*源氏‐蛍「ほたるを<略>包みおきて、光をつつみかくし給へりけるを」
2 秘密にして、他に知られないようにする。「包み隠さず白状する」*夜の寝覚‐四「内の御文に心入れ給はで、なほつつみかくさむの御心よろしくて」
つつみ‐かざ・る【包み飾る】🔗⭐🔉
つつみ‐かざ・る【包み飾る】
〔他ラ四〕事実をかくして表面をとりつくろう。いつわる。
つつみ‐こ・む【包み込む・包み籠む】🔗⭐🔉
つつみ‐こ・む【包み込む・包み籠む】
〔他マ五(四)〕包んで中に入れる。*浮・好色一代男‐四「文などに包(ツツミ)こみて送れば」
〔他マ下二〕
1 包んで中に入れる。包んで中にこめる。*浮・好色一代男‐六「箱より立のぼる煙をすそにつつみこめ」
2 表面にあらわさないで心の中にひめる。*元真集「池水の深き心もつつみこめたり」


日国に「包み」で始まるの検索結果 1-4。