複数辞典一括検索+

けい‐ひち【警蹕】🔗🔉

けい‐ひち【警蹕】 =けいひつ(警蹕)

けい‐ひつ【警蹕】🔗🔉

けい‐ひつ【警蹕】 (「蹕」は道行く人を払う意)声をかけてまわりをいましめ、先払いをすること。天皇の出入の時、貴人の通行の時、あるいは神事の時など、下を向いて、「おお」「しし」「おし」「おしおし」などと言ったもの。また、その声。みさきおい。

日国警蹕で始まるの検索結果 1-2