複数辞典一括検索+

か・れる【枯れる】🔗🔉

か・れる【枯れる】 自下一 草木が水けをなくして死ぬ。 「排気ガスで松が━」 「葉が━・れて黄色く変色する」 「やせても━・れても(=どんなに零落しても)政治家だ」 体などに潤いや生気がなくなる意にも転用する。「湯を浴びている父の背中が、━・れて小さく見える」 人格や芸などが円熟して、深い味わいをもつようになる。枯淡の味わいをもつ。 「芸が━・れて深みを増す」 「人柄が━・れて丸みを帯びる」 「━・れた渋みのある声で歌う」 マイナスに評価していう「詞藻しそうが涸れる」「風邪で声が嗄れている」などと違い、プラスに評価していう。 ◆「涸れる」「嗄れる」と同語源。 か・る(下二) 関連語 大分類‖植物‖しょくぶつ 中分類‖枯れる‖かれる 大分類‖深い‖ふかい 中分類‖幽玄‖ゆうげん

明鏡国語辞典 ページ 1323 での枯れる単語。