複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあみだ【▼阿▽弥▼陀】🔗⭐🔉あみだ【▼阿▽弥▼陀】 名 仏教で、西方浄土にいて一切の衆生しゅじょうを救うという誓いを立てた仏。浄土系宗派の本尊。阿弥陀仏。阿弥陀如来にょらい。弥陀。無量寿仏。 ◇梵語ぼんごamitaの音訳。 帽子を後ろに傾けてかぶること。 「帽子を━にかぶる」 ◇「あみだかぶり」の略。帽子を阿弥陀の光背に見立てて言う。 「あみだくじ」の略。→あみだくじ 関連語 大分類‖神仏‖しんぶつ 中分類‖仏ほとけ‖ほとけ 明鏡国語辞典 ページ 192 での【阿弥陀】単語。