複数辞典一括検索+

ぜ‐ひ【是非】🔗🔉

ぜ‐ひ【是非】 正しいことと、正しくないこと。よしあし。 「━を問う」 他サ変物事のよしあしを論じること。 「制度を━する」 あることの実行・実現を強く望む気持ちを表す。どうしても。是が非でも。ぜひとも。 「━お出かけください」 「━見てみたい」 要望や意志などを表す文末表現と呼応する。「ぜひ、…てはいかがでしょうか」などは、誤り。 ◆はかな書きも多い。「是否」と書くのは誤り。 関連語 大分類‖正しい‖ただしい 中分類‖正否‖せいひ

明鏡国語辞典 ページ 3392 での是非単語。