複数辞典一括検索+

なお・る【直る・治る】ナホル🔗🔉

なお・る【直る・治る】ナホル 自五 壊れた物などがもとのよい状態に戻る。 「壊れたテレビが━」 「パソコンの故障が━」 乱れたものなどがもとのよい状態に戻る。 「乱れた髪が━・らない」 そこなわれた気持ちや表情などがもとの状態に戻る。 「機嫌[泣きべそ]が━」 治・直病気やけがが回復する。治癒する。 「傷口[腹痛]が━」 直す よくないものが改まって正しくなる。 「わがまま[乱暴な言葉遣い]が━」 「誤植がまだ━・っていない」 〔やや古い言い方で〕より上の地位・位置などに移る。 「指定席に━」 その場所にきちんと座る。 「その場に━」 《「━・れ」の形で、感動詞的に》号令で、いったんとった姿勢をもとに戻せの意を表す。 「右へならえ。━・れ」 関連語 大分類‖正しい‖ただしい 中分類‖正す‖ただす 大分類‖体の状態‖からだのじょうたい 中分類‖治る‖なおる 大分類‖直す‖なおす 中分類‖直す‖なおす

明鏡国語辞典 ページ 4549 での直る単語。