複数辞典一括検索+

直す🔗🔉

直す し‐なお・す【為直す】 たち‐なお・る【立ち直る】 たて‐なお・す【立て直す】 て‐なおし【手直し】 で‐なお・す【出直す】 とり‐かえし【取り返し】 とり‐なお・す【取り直す・撮り直す】 とり‐もど・す【取り戻す】 なおし【直し】 なお・す【直す・治す】 なお・る【直る・治る】 まき‐かえし【巻き返し】 まき‐なおし【蒔き直し】 もち‐なお・す【持ち直す】 もど・す【戻す】 やり‐なお・す【遣り直す】 リセット[reset] リメーク[remake] 程度 限度 いたり【至り】 いっぱい‐いっぱい【一杯一杯】 かぎり【限り】 きまり【決まり(極まり)】 きょく‐げん【極限】 きょく‐ち【極致】 きょく‐てん【極点】 きょく‐ど【極度】 きり【切り】 きわみ【極み】 げん‐ど【限度】 さい‐げん【際限】 ハイパー[hyper] 程度 か‐げん【加減】 ころ‐あい【頃合い】 せつ‐ど【節度】 てい‐ど【程度】 てき‐ど【適度】 ど‐あい【度合い】 ほど【程】 ほど‐あい【程合い】 抜群 えり‐ぬき【選り抜き】 くっ‐し【屈指】 しゅう‐ばつ【秀抜】 ずい‐いち【随一】 そう‐そう【錚】 たく‐ばつ【卓抜】 つぶ‐ぞろい【粒い】 てんか‐いっぴん【天下一品】 ばつ‐ぐん【抜群】 ひ‐ぼん【非凡】 む‐そう【無双】 む‐に【無二】 む‐ひ【無比】 む‐るい【無類】 ゆう‐すう【有数】 ゆび‐おり【指折り】 より‐ぬき【選り抜き】 標準 き‐かく【規格】 き‐じゅん【基準】 き‐じゅん【規準】 しゃく‐ど【尺度】 じゅん‐きょ【準拠】 じん‐じょう【尋常】 すい‐じゅん【水準】 つき‐なみ【月並み・月次】 なみ【並・並み】 ひょう‐じゅん【標準】 ふ‐つう【普通】 へい‐ぼん【平凡】 ほん‐い【本位】 ぼん‐よう【凡庸】 め‐やす【目安】 もの‐さし【物差し(物指し)】

明鏡国語辞典 ページ 7006 での直す単語。