複数辞典一括検索+

🔗🔉

あか‐はじ【赤恥】 お‐じょく【汚辱】 かん‐がん【汗顔】 き‐たん【赧】 くつ‐じょく【屈辱】 こく‐じょく【国辱】 こっ‐ぱずかし・い【小っ恥ずかしい】 しゅう‐ち【羞恥】 ち‐じょく【恥辱】 つら‐よごし【面汚し】 てつ‐めんぴ【鉄面皮】 な‐おれ【名折れ】 はじ【恥(辱・耻)】 はじ‐い・る【恥じ入る】 はじらい【恥じらい(羞じらい)】 は・じる【恥じる(羞じる・耻じる)】 はずかしめ【辱め】 はずかし・める【辱める】 ふ‐めいよ【不名誉】 ふ‐めんぼく【不面目】 遅れる 遅延 あと‐まわし【後回し】 おくら・せる【遅らせる(後らせる)】 おくれ【遅れ(後れ)】 おく・れる【遅れる(後れる)】 おそ‐で【遅出】 ち‐えん【遅延】 ち‐こく【遅刻】 ち‐さん【遅参】 ち‐はつ【遅発】 つき‐おくれ【月遅れ(月後れ)】 て‐おくれ【手遅れ(手後れ)】 遅滞 あし‐ぶみ【足踏み】 えん‐たい【延滞】 おく・れる【遅れる(後れる)】 しぶ・る【渋る】 じゅう‐たい【渋滞】 たち‐おうじょう【立ち往生】 たち‐おく・れる【立ち遅れる・立ち後れる】 ち‐たい【遅滞】 てい‐たい【停滞】 てい‐とん【停頓】 てま‐ど・る【手間取る】 とどこお・る【滞る】 とん‐ざ【頓挫】 なん‐こう【難航】 なん‐じゅう【難渋】 のび‐なや・む【伸び悩む】

明鏡国語辞典 ページ 7004 での単語。