複数辞典一括検索+

おか・す【犯す】ヲカス🔗🔉

おか・す【犯す】ヲカス 他五 規則・法律・道徳などを破る。〜に背く。〜に反する。 「規則[タブー・法]を━」 法律や規則を破ることによって、罪科・不正・過失などを生じさせる。 「罪[犯罪・反則・殺人・過ち・ミス]を━」 〜ヲに結果をとる。「犯罪を犯す」は「唱歌を歌う」と同じく同族目的語(=結果目的語の一種)をとったもの。→「重言」のコラム 暴力を使って異性の肉体を奪う。凌辱りょうじょくする。強姦ごうかんする。 ◆「侵す」「冒す」と同語源。 犯せる 関連語 大分類‖犯罪‖はんざい 中分類‖犯罪‖はんざい

明鏡国語辞典 ページ 808 での犯す単語。