複数辞典一括検索+

ゆ【湯】🔗🔉

ゆ【湯】 水を煮えたたせて熱くしたもの。 「━をわかす」 ふろ。銭湯。 「━に入る」 「━から上がる」 温泉。いでゆ。 「━の町」 「有馬の━」 金属を溶かして液状にしたもの。鋳造に用いる。

ゆ【由】🔗🔉

ゆ【由】 (造) よってきたところ。いわれ。 「━縁・━来」 へる。とおる。 「経━」

ゆ【油】🔗🔉

ゆ【油】 (造)あぶら。液状のあぶら。 「━圧・━脂・━田」 「給━・石━・灯━」

ゆ【喩】🔗🔉

ゆ【喩】 (造)たとえ。たとえる。 「暗━・引━・隠━・直━・比━」

ゆ【愉】🔗🔉

ゆ【愉】 (造)たのしい。よろこぶ。 「━悦・━快」

ゆ【諭】🔗🔉

ゆ【諭】 (造)教えみちびく。さとす。 「━旨」 「教━・勅━」

ゆ【輸】🔗🔉

ゆ【輸】 (造)はこぶ。おくる。 「━血・━送・━入」 「空━」

ゆ【癒】🔗🔉

ゆ【癒】 (造)病気や傷がなおる。なおす。いえる。いやす。 「━着」 「快━・治━」

明鏡国語辞典で完全一致するの検索結果 1-8