複数辞典一括検索+

さん【三】🔗🔉

さん【三】 二の次の数。一の三倍の数。み。みつ。みっつ。 証書などでは改竄かいざんを防ぐために「参」とも書く。 三味線で、最も高い調子の音を出す糸。三の糸。 「━下がり」

み【三】🔗🔉

み【三】 さん。みっつ。 「ひ、ふ、━、よ」 ◇数を数えるときに使う。

明鏡国語辞典で完全一致するの検索結果 1-2