複数辞典一括検索+

うわ‐て【上手】ウハ━🔗🔉

うわ‐て【上手】ウハ━ 上の方。特に、風上かざかみ・川上かわかみの方。かみて。 考えや技能が優れていること。 「彼らの方が一枚━だ」 相手より地位や立場が上であること。また、その地位や立場。 相手より上位にある態度。高飛車な態度。 「あまり━に出るな」 相撲で、組んだときに相手の腕の上からまわしをとること。また、その手。 「━を引く」 ◆下手しもて下手したて

かみ‐て【上手】🔗🔉

かみ‐て【上手】 かみの方。上座の方。 「━に座る」 川の上流の方。 「船を━にやる」 客席から見て、舞台の右の方。 ◆⇔下手しもて

じょう‐ず【《上手》】ジャウ━🔗🔉

じょう‐ず【《上手》】ジャウ━ 名・形動 ある物事をする手際がよいこと。物事をする技術がすぐれていること。また、その人。 「絵の━な人」 「時間を━に使う」 ⇔下手 物事をした結果のできばえが巧みである意にも使う。「━な字」 ことば巧みに世辞を言うこと。また、その世辞。 「(お)━を言う」

明鏡国語辞典上手で完全一致するの検索結果 1-3