複数辞典一括検索+

しゅっ‐たい【出来】🔗🔉

しゅっ‐たい【出来】 名・自サ変 事件・事故などが起こること。 「珍事が━する」 物ができあがること。 「美装本、近日中に━」 ◇「しゅつらい」の転。 関連語 大分類‖現れる‖あらわれる 中分類‖現れる‖あらわれる

でき【出来】🔗🔉

でき【出来】 ものができあがること。また、できあがったもの。 「今いま━の茶碗」 「南部━の鉄瓶」 できあがったものの状態。でき具合。できばえ。 「昔の細工物は━が違う」 「上━」 農作物のみのり。収穫。 「今年は米の━がいい」 よくできていること。 「━不出来」 取引所で売買が成立すること。 「━高」 関連語 大分類‖できる‖できる 中分類‖できる‖できる

明鏡国語辞典出来で完全一致するの検索結果 1-2