複数辞典一括検索+![]()
![]()
わ‐か【和歌】🔗⭐🔉
わ‐か【和歌】

名
漢詩に対して、上代に発生した日本固有の詩歌。五・七音を基調とする長歌ちょうか・短歌・旋頭歌せどうか・片歌などの総称。やまとうた。
◇平安時代以降はもっぱら短歌をさしていう。
「一首いっしゅ…」と数える。

名
漢詩に対して、上代に発生した日本固有の詩歌。五・七音を基調とする長歌ちょうか・短歌・旋頭歌せどうか・片歌などの総称。やまとうた。
◇平安時代以降はもっぱら短歌をさしていう。
「一首いっしゅ…」と数える。
明鏡国語辞典に「和歌」で完全一致するの検索結果 1-1。