め‐やす【目安】


名


判断や行為の基準・よりどころとするもの。目当て。
「体重を━に健康状態を知る」
「購入の━として書評を参照する」

目標や基準として設定するもの。
「二〇一〇年度を達成の━に置く」
「このレシピは四人前を━としている」

絶対的な規則ではない、おおよその指針。
「あくまで━としてご理解ください」
「表記法に一応の━を作る」

見通し。めど。
「一人で暮らしていける━が立った」
「仕事の━が立たない」
関連語
大分類‖基本‖きほん
中分類‖
基準‖きじゅん
大分類‖程度‖ていど
中分類‖
標準‖ひょうじゅん