複数辞典一括検索+

ゆう‐しょく【憂色】イウ━🔗🔉

ゆう‐しょく【憂色】イウ━ 心配そうな顔つき。うれえているようす。 「━が濃い」 関連語 大分類‖表情‖ひょうじょう 中分類‖表情‖ひょうじょう

ゆう‐しん【雄心】🔗🔉

ゆう‐しん【雄心】 勇ましい心。雄壮な心。 「━勃々ぼつぼつとしておこる」

ゆう‐じん【友人】イウ━🔗🔉

ゆう‐じん【友人】イウ━ 親しく対等に交わっている人。朋友。 「━代表のあいさつ」 「友達」よりも改まった言い方。 関連語 大分類‖自己と他者‖じことたしゃ 中分類‖友人‖ゆうじん 「友人」の敬語表現 〔尊敬語〕 お友達「お友達も御一緒にどうぞ」 御学友「鈴木さんの御学友、田中さんとも親しくさせていただいております」 御朋友ごほうゆう「先日御紹介くださった御朋友の田中様から、御連絡をいただきました」 御友人「御友人もお誘い合わせの上、御参加ください」 畏友いゆう「御紹介いたします、こちら、畏友の山田兄けいです」  *「御学友」は、同じ学校の友人、または学問上の友人に対して言う。

ゆう‐じん【有人】イウ━🔗🔉

ゆう‐じん【有人】イウ━ 宇宙船や機械・設備などに、人が(乗って)いること。 ⇔無人

ゆうしん‐ろん【有神論】イウシン━🔗🔉

ゆうしん‐ろん【有神論】イウシン━ 神の存在を認める思想的な立場。 ⇔無神論

ゆう‐すい【幽イウ━🔗🔉

ゆう‐すい【幽イウ━ 名・形動〔文〕奥深くてもの静かなこと。 「━の地」 関連語 大分類‖深い‖ふかい 中分類‖幽玄‖ゆうげん

ゆう‐すい【湧水】🔗🔉

ゆう‐すい【湧水】 地下からわき出る水。わきみず。

ゆう‐ずい【雄蕊】🔗🔉

ゆう‐ずい【雄蕊】 おしべ雌蕊しずい

明鏡国語辞典 ページ 6238