複数辞典一括検索+

うだ‐うだ🔗🔉

うだ‐うだ つまらないことをいつまでも言ったりしたりするさま。うじゃうじゃ。ぐずぐず。 「くだらないことを━言う」 「━悩む」

うだつ【🔗🔉

うだつ【 はりの上に立てて棟木むなぎを支える短い柱。うだち。 商家などで隣家との境に設けた防火壁。これを高く華麗に掲げて繁栄のしるしとする。うだち。 「━を上げる(=屋根高くを取り付ける)」 ◆は「卯建」とも。

が上がらな・い🔗🔉

が上がらな・い 地位や生活がさっぱり向上しない。ぱっとしない。 「うだつ」が棟木に押さえられているように見えることからいう。これを「うだつ」の意に解して、一家が繁栄しないことから出たとする説もある。

うだ・る【茹だる】🔗🔉

うだ・る【茹だる】 自五 暑さのために体がぐったりする。 「━ような暑さが続く」 「ゆだる」のややくずれた言い方。 ◆「ゆだる」の転。 関連語 大分類‖料理‖りょうり 中分類‖ゆでる‖ゆでる

明鏡国語辞典うだで始まるの検索結果 1-4