複数辞典一括検索+![]()
![]()
こう‐ごう【交合】カウガフ🔗⭐🔉
こう‐ごう【交合】カウガフ

名・自サ変
〔文〕性交。交接。
合こうごう。

名・自サ変
〔文〕性交。交接。
合こうごう。
こう‐ごう【▼咬合】カウガフ🔗⭐🔉
こう‐ごう【▼咬合】カウガフ

名
上の歯と下の歯とのかみ合わせ。
「不正━」

名
上の歯と下の歯とのかみ合わせ。
「不正━」
こう‐ごう【皇后】クヮウ━🔗⭐🔉
こう‐ごう【皇后】クヮウ━

名
天皇・皇帝の妻。きさき。

名
天皇・皇帝の妻。きさき。
こう‐ごう【香合(香▼盒)】カウガフ🔗⭐🔉
こう‐ごう【香合(香▼盒)】カウガフ

名
香を入れる、蓋ふたつきの小さな容器。香箱。

名
香を入れる、蓋ふたつきの小さな容器。香箱。
ごう‐ごう【▼囂▼囂】ガウガウ🔗⭐🔉
ごう‐ごう【▼囂▼囂】ガウガウ

形動トタル
大勢がうるさく言いたてるさま。
「喧喧けんけん━」
◇「囂」はやかましいの意。

形動トタル
大勢がうるさく言いたてるさま。
「喧喧けんけん━」
◇「囂」はやかましいの意。
ごう‐ごう【▼轟▼轟】ガウガウ🔗⭐🔉
ごう‐ごう【▼轟▼轟】ガウガウ

形動トタル
大きな音がとどろきわたるさま。
「エンジンの音が━と響く」

形動トタル
大きな音がとどろきわたるさま。
「エンジンの音が━と響く」
こうごう‐し・い【神神しい】カウガウ━🔗⭐🔉
こうごう‐し・い【神神しい】カウガウ━

形
(神が宿っているように)気高くておごそかであるさま。
「杉木立の中の━社」
◇「かみがみし」の転。
‐さ

形
(神が宿っているように)気高くておごそかであるさま。
「杉木立の中の━社」
◇「かみがみし」の転。
‐さ
こう‐ごうせい【光合成】クヮウガフセイ🔗⭐🔉
こう‐ごうせい【光合成】クヮウガフセイ

名
炭酸同化作用の一つ。緑色植物が光エネルギーを利用して水と二酸化炭素から炭水化物を合成する過程。このときに酸素を放出する。ひかりごうせい。

名
炭酸同化作用の一つ。緑色植物が光エネルギーを利用して水と二酸化炭素から炭水化物を合成する過程。このときに酸素を放出する。ひかりごうせい。
明鏡国語辞典に「こうごう」で始まるの検索結果 1-9。