複数辞典一括検索+

ちょん🔗🔉

ちょん 〔俗〕 物事が終わること。おしまい。 「犯人が自首して事件は━になった」 ◇芝居の幕切れに打つ拍子木の音から。 解雇になること。くび。 句読点・傍点など、しるしとしてつける点。

チョンガー[chnggag 朝鮮]🔗🔉

チョンガー[chnggag 朝鮮] 〔俗〕独身の男性。 ◇もと丁年ていねん前の男性の髪型を言い、転じて丁年を過ぎた未婚男性を言った。

ちょん‐ぎ・る【ちょん切る】🔗🔉

ちょん‐ぎ・る【ちょん切る】 他五無造作に切り落とす。 「枝を━」

ちょんぼ🔗🔉

ちょんぼ 名・自サ変〔俗〕 麻雀で、あがりのを間違えること。 うっかりして間違えること。失敗。ミス。 「仕事で━(を)する」

ちょん‐まげ【髷】🔗🔉

ちょん‐まげ【髷】 江戸時代の男性の髪形の一つ。前額を広くそり上げ、後頭部に細くまげを結ったもの。もとは髪の少ない老人男性が結う髷の称、のち髷のある髪形の総称となった。

明鏡国語辞典ちょんで始まるの検索結果 1-5