複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふすま【▼衾・▽被】🔗⭐🔉
ふすま【▼衾・▽被】

名
寝るときに体にかける夜具。長方形に仕立てた袷あわせで、ふつう綿を入れる。

名
寝るときに体にかける夜具。長方形に仕立てた袷あわせで、ふつう綿を入れる。
ふすま【▼
・▼麩】🔗⭐🔉
ふすま【▼
・▼麩】

名
小麦をひいたあとに残る皮のくず。家畜の飼料などにする。からこ。麦かす。
・▼麩】

名
小麦をひいたあとに残る皮のくず。家畜の飼料などにする。からこ。麦かす。
ふすま【▼
】🔗⭐🔉
ふすま【▼
】

名
和室用の建具の一つ。木で骨を組み、その両面に布・紙などを張り重ねたもの。部屋の仕切りに用いる。唐紙からかみ。
障子。
「━絵」
「一領いちりょう…」と数える。
】

名
和室用の建具の一つ。木で骨を組み、その両面に布・紙などを張り重ねたもの。部屋の仕切りに用いる。唐紙からかみ。
障子。
「━絵」
「一領いちりょう…」と数える。
明鏡国語辞典に「ふすま」で始まるの検索結果 1-3。