複数辞典一括検索+

ほう‐ぼう【方方】ハウバウ🔗🔉

ほう‐ぼう【方方】ハウバウ いろいろな方面。あちこちの場所。 「━の社寺を訪ねる」 「━に手を回す」 関連語 大分類‖所‖ところ 中分類‖あちこち‖あちこち

ほう‐ぼう【ハウ━🔗🔉

ほう‐ぼう【ハウ━ 北海道南部以南の砂泥底に分布するホウボウ科の海魚。体は赤褐色、胸びれは淡緑色。大きな胸びれの下部にある三本の突起で海底を歩行する。うきぶくろを振動させて音を出す。食用。

ぼう‐ぼう【某某】🔗🔉

ぼう‐ぼう【某某】 だれだれ。 「━の証言によれば」 ◇複数の人物について、名前が不明の場合や名前を明示しない場合に使う。

ぼう‐ぼう【茫】バウバウ🔗🔉

ぼう‐ぼう【茫】バウバウ 形動トタル 広々として果てしないさま。 「━たる大海原」 ぼんやりして、はっきりしないさま。 「━とした記憶」 草・毛髪などが伸びて乱れているさま。 「━たる白髪」 「草━の庭」

ぼう‐ぼう🔗🔉

ぼう‐ぼう 火が盛んに燃えあがるさま。 「乾いた薪が━(と)燃える」

明鏡国語辞典ほうぼうで始まるの検索結果 1-5