複数辞典一括検索+

ふ‐ぶん【不文】🔗🔉

ふ‐ぶん【不文】 文字・文章に書き表していないこと。 文字を知らないこと。学問がないこと。 「━を恥じる」 文章がへたなこと。また、へたな文章。拙文。 文明が開けていないこと。

ふぶん‐ほう【不文法】━ハフ🔗🔉

ふぶん‐ほう【不文法】━ハフ 判例法・慣習法など、明確に文章で定められていない法。不文律。 ⇔成文法

ふぶん‐りつ【不文律】🔗🔉

ふぶん‐りつ【不文律】 不文法。 ⇔成文律 互いに了解し合い、暗黙のうちに守られているきまり。

明鏡国語辞典不文で始まるの検索結果 1-3