複数辞典一括検索+

に‐じ【二次】🔗🔉

に‐じ【二次】 二番目に行われること。第二回。 「━試験[募集]」 ある事物・現象などが根本的・中心的なものに対して付随した関係にあること。副次。 「━製品」 「━的な問題」 数学で、式・関数などの次数が二であること。 「━曲線」

にじ‐かい【二次会】━クヮイ🔗🔉

にじ‐かい【二次会】━クヮイ 宴会が終わったのちに場所を変えて開く二度目の宴会。

に‐じげん【二次元】🔗🔉

に‐じげん【二次元】 次元の数が二つあること。平面のように、長さと幅だけの広がりをもっていること。→次元

にじ‐さいがい【二次災害】🔗🔉

にじ‐さいがい【二次災害】 ある災害から派生して起こる別の災害。

明鏡国語辞典二次で始まるの検索結果 1-4