複数辞典一括検索+

かん‐ぜん【完全】クヮン━🔗🔉

かん‐ぜん【完全】クヮン━ 名・形動必要な条件がすべて整っていること。不足や欠点が全くないこと。 「━を期する」 「━な形で出土した土器」 「━な敗北」 「実験は━に失敗だった」 「━の美」 ‐さ

かんぜん‐こよう【完全雇用】クヮンゼン━🔗🔉

かんぜん‐こよう【完全雇用】クヮンゼン━ 働く意思と能力をもつ人のすべてが現行の賃金率のもとで雇用され、非自発的失業者の存在しない状態。

かんぜん‐じあい【完全試合】クヮンゼンジアヒ🔗🔉

かんぜん‐じあい【完全試合】クヮンゼンジアヒ 野球で、投手が一試合を完投し、相手チームに一人の走者も得点も許さないで勝った試合。パーフェクトゲーム。パーフェクト。

かんぜん‐しつぎょうしゃ【完全失業者】クヮンゼンシツゲフ━🔗🔉

かんぜん‐しつぎょうしゃ【完全失業者】クヮンゼンシツゲフ━ 働く能力と意思をもち、現に就職活動をしていながら、就業の機会が得られない者。

かんぜん‐しつぎょうりつ【完全失業率】クヮンゼンシツゲフ━🔗🔉

かんぜん‐しつぎょうりつ【完全失業率】クヮンゼンシツゲフ━ 労働力人口に占める完全失業者の割合。

かんぜん‐ねんしょう【完全燃焼】クヮンゼンネンセウ🔗🔉

かんぜん‐ねんしょう【完全燃焼】クヮンゼンネンセウ 名・自サ変可燃性物質が十分に酸素がある状態で燃焼し、最終段階まで燃え尽きること。 ⇔不完全燃焼 ◇スポーツなどで全力を出し切る意でも使う。「引退試合で━する」 関連語 大分類‖火‖ひ 中分類‖燃える‖もえる

かんぜん‐はんざい【完全犯罪】クヮンゼン━🔗🔉

かんぜん‐はんざい【完全犯罪】クヮンゼン━ 犯罪であるという証拠を全く残さずに行われる犯罪。 関連語 大分類‖犯罪‖はんざい 中分類‖犯罪‖はんざい

かんぜん‐むけつ【完全無欠】クヮンゼン━🔗🔉

かんぜん‐むけつ【完全無欠】クヮンゼン━ 名・形動完全で、欠点や不足が全くないこと。 「━な/の人間などいない」 ‐さ

明鏡国語辞典完全で始まるの検索結果 1-8