複数辞典一括検索+![]()
![]()
とく‐い【得意】🔗⭐🔉
とく‐い【得意】

名

形動
自分の望みどおりになって満足していること。
「━の絶頂」
⇔失意

形動
いかにも誇らしそうなこと。
「試験に合格して━になる」

形動
熟達していて、自信があること。
「私はピアノが━だ」
「━な/の
料理を作る」
よく品物を買ってくれる客。いつも商売上の取引をしている相手。顧客。
「お━さん」
‐げ

名

形動
自分の望みどおりになって満足していること。
「━の絶頂」
⇔失意

形動
いかにも誇らしそうなこと。
「試験に合格して━になる」

形動
熟達していて、自信があること。
「私はピアノが━だ」
「━な/の
料理を作る」
よく品物を買ってくれる客。いつも商売上の取引をしている相手。顧客。
「お━さん」
‐げ
とくい‐さき【得意先】🔗⭐🔉
とくい‐さき【得意先】

名
いつもよく品物を買ってくれる客。また、日常商売上の取引をしている相手。取引先。顧客。
「━を回る」

名
いつもよく品物を買ってくれる客。また、日常商売上の取引をしている相手。取引先。顧客。
「━を回る」
とくい‐まんめん【得意満面】🔗⭐🔉
とくい‐まんめん【得意満面】

名・形動
いかにも誇らしげなようすが顔じゅうにあらわれていること。
「━で賞
しょうはいを見せて回る」
「━の表情」

名・形動
いかにも誇らしげなようすが顔じゅうにあらわれていること。
「━で賞
しょうはいを見せて回る」
「━の表情」
明鏡国語辞典に「得意」で始まるの検索結果 1-3。