複数辞典一括検索+

なさけ【情け】🔗🔉

なさけ【情け】 他人を思いやる心。 「人の━が身にしみる」 「━をかける」 男女の情愛。恋心。 関連語 大分類‖心‖こころ 中分類‖情け‖なさけ

情けは人の為ためならず🔗🔉

情けは人の為ためならず 人に親切にしておけば、その相手のためになるばかりでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくるということ。 「人に親切にして甘やかすのは、その人のためにならない」の意で使うのは誤り。

なさけ‐しらず【情け知らず】🔗🔉

なさけ‐しらず【情け知らず】 人を思いやる心がないこと。薄情なこと。また、そのような人。

なさけ‐な・い【情けない(情け無い)】🔗🔉

なさけ‐な・い【情けない(情け無い)】 あまりのふがいなさにがっかりする気持ちである。嘆かわしい。 「━結果に終わる」 「連戦連敗とは我ながら━」 みじめに感じさせるさま。みすぼらしい。みっともない。 「泥まみれの━姿」 「━声を出すな」 思いやりがないさま。無情である。 「━仕打ち」 ◆丁寧形を「情けありません」とするのは標準的でない。→「ない」のコラム ‐げ/‐さ/‐が・る

なさけ‐ぶか・い【情け深い】🔗🔉

なさけ‐ぶか・い【情け深い】 人を思いやる心が深いさま。慈悲深い。 「━人」 ‐さ

なさけ‐ようしゃ【情け容赦】🔗🔉

なさけ‐ようしゃ【情け容赦】 情けをかけて許すこと。 「弟子の稽古には━をしない」 ◇多く下に打ち消しの語を伴って使う。

明鏡国語辞典情けで始まるの検索結果 1-6