複数辞典一括検索+![]()
![]()
えん‐か【演歌(艶歌)】🔗⭐🔉
えん‐か【演歌(艶歌)】

名
人生の哀歓・恋情などを小節こぶしのきいた日本風の唱法でうたう歌謡曲。
「━歌手」
明治・大正時代に演歌師がバイオリンなどを弾きながら街頭で歌い広めた流行歌。
「━師」

は、人情物の場合は多く「艶歌」と書いた。

名
人生の哀歓・恋情などを小節こぶしのきいた日本風の唱法でうたう歌謡曲。
「━歌手」
明治・大正時代に演歌師がバイオリンなどを弾きながら街頭で歌い広めた流行歌。
「━師」

は、人情物の場合は多く「艶歌」と書いた。
明鏡国語辞典に「演歌」で始まるの検索結果 1-1。