複数辞典一括検索+

ち‐ぎょう【知行】━ギャウ🔗🔉

ち‐ぎょう【知行】━ギャウ 江戸時代、幕府や大名が家臣に俸給として分け与えた土地。また、その代わりとして与えた扶持ふち米。俸禄ほうろく

ち‐こう【知行】━カウ🔗🔉

ち‐こう【知行】━カウ 〔文〕知ることと行うこと。知識と行為。

ちこう‐ごういつ【知行合一】チカウガフイツ🔗🔉

ちこう‐ごういつ【知行合一】チカウガフイツ 中国、明みんの王陽明おうようめいが唱えた説で、知と行は別のものではなく、真の認識は必ず実践を伴うものであるということ。

明鏡国語辞典知行で始まるの検索結果 1-3