複数辞典一括検索+

すず‐かけ【鈴掛け・鈴懸け(篠懸け)】🔗🔉

すず‐かけ【鈴掛け・鈴懸け(篠懸け)】 修験者が衣服の上に着ける麻製の法衣。すずかけごろも。 ◇山道で篠(=しの)の露を防ぐためのものという。 「鈴懸けの木」の略。→鈴懸けの木

明鏡国語辞典篠懸で始まるの検索結果 1-1