複数辞典一括検索+
しゃ【者】🔗⭐🔉
しゃ【者】
(造)
ある特定の人。もの。
「医━・使━・勝━・読━・第三━」
ある特定の物事。
「前━・後━」







もの【者】🔗⭐🔉
もの【者】

名
《上に連体修飾語を伴って、形式名詞的に》そのような特質をもった人の意を表す。
「若い━にはまだ負けない」
「家うちの━に連絡する」
「働き━・ひょうきん━」
◆「物」と同語源。
単独で使う場合、軽視や卑下の対象となることが多い。「次の方[人]は申し出てください」「次の者は申し出よ」のように、「者」は「方・人」と違って、敬語化になじまない。
関連語
大分類‖人‖ひと
中分類‖人間‖にんげん





もの‐ども【者ども(者共)】🔗⭐🔉
もの‐ども【者ども(者共)】

代

二人称の人代名詞
目下の人々に呼びかける語。お前たち。その方ども。
「━、後に続け」






もん【▽者】🔗⭐🔉
もん【▽者】

名
「もの(者)」の転。
「若い━が集まる」




明鏡国語辞典に「者」で始まるの検索結果 1-4。