複数辞典一括検索+![]()
![]()
ナーバス[nervous]🔗⭐🔉
ナーバス[nervous]

形動
神経質なさま。神経過敏なさま。
「入試が近づいて━になる」

形動
神経質なさま。神経過敏なさま。
「入試が近づいて━になる」
ニア‐ミス[near miss]🔗⭐🔉
ニア‐ミス[near miss]

名
飛行中の航空機どうしが接触しそうになるほど接近すること。異常接近。

名
飛行中の航空機どうしが接触しそうになるほど接近すること。異常接近。
ニーズ[needs]🔗⭐🔉
ニーズ[needs]

名
必要。要求。
「地域住民の━に応える」

名
必要。要求。
「地域住民の━に応える」
ニート[NEET]🔗⭐🔉
ニート[NEET]

名
職に就かず、教育も職業訓練も受けていない若年層。
◇一九九九年イギリスで生まれた語で、二〇〇四年ごろから日本でも問題化。not in employment, education or training
の頭文字から。

名
職に就かず、教育も職業訓練も受けていない若年層。
◇一九九九年イギリスで生まれた語で、二〇〇四年ごろから日本でも問題化。not in employment, education or training
の頭文字から。
ニグロ[Negro]🔗⭐🔉
ニグロ[Negro]

名
黒人。ネグロ。

名
黒人。ネグロ。
ニュース[news]🔗⭐🔉
ニュース[news]

名
一般にまだ知られていない新しい出来事。また、その知らせ。
「今年の十大━」
新聞・ラジオ・テレビなどによる報道。
「臨時━」

名
一般にまだ知られていない新しい出来事。また、その知らせ。
「今年の十大━」
新聞・ラジオ・テレビなどによる報道。
「臨時━」
ニュースキャスター[newscaster]🔗⭐🔉
ニュースキャスター[newscaster]

名
テレビなどで、解説や論評を加えながらニュースを報道する人。

名
テレビなどで、解説や論評を加えながらニュースを報道する人。
ニュース‐ソース[news source]🔗⭐🔉
ニュース‐ソース[news source]

名
ニュースの出所。情報源。

名
ニュースの出所。情報源。
ニュース‐バリュー[news value]🔗⭐🔉
ニュース‐バリュー[news value]

名
ニュースとして報道する値打ち。報道価値。
「━のある事件」

名
ニュースとして報道する値打ち。報道価値。
「━のある事件」
ニュー‐タウン[new town]🔗⭐🔉
ニュー‐タウン[new town]

名
大都市の近郊に計画的に建設された住宅都市。

名
大都市の近郊に計画的に建設された住宅都市。
ニュートラル[neutral]🔗⭐🔉
ニュートラル[neutral]

名

形動
対立する二者のいずれにも属さないこと。中立。
「━な立場」
自動車の変速装置で、エンジンの動力が車輪に伝達されない状態。

名

形動
対立する二者のいずれにも属さないこと。中立。
「━な立場」
自動車の変速装置で、エンジンの動力が車輪に伝達されない状態。
ニュートリノ[neutrino]🔗⭐🔉
ニュートリノ[neutrino]

名
素粒子の一つ。電気的に中性で、質量はごくわずか。現在三種類が観測されている。中性微子。

名
素粒子の一つ。電気的に中性で、質量はごくわずか。現在三種類が観測されている。中性微子。
ニュートン[newton]🔗⭐🔉
ニュートン[newton]

名
力の大きさを表す単位。一ニュートンは一キログラムの物体に一メートル毎秒毎秒の加速度を生じさせる力。記号N

名
力の大きさを表す単位。一ニュートンは一キログラムの物体に一メートル毎秒毎秒の加速度を生じさせる力。記号N
ニュー‐ハーフ[和製 new+half]🔗⭐🔉
ニュー‐ハーフ[和製 new+half]

名
〔俗〕女装した男性。また、性転換した元男性。

名
〔俗〕女装した男性。また、性転換した元男性。
ニュー‐ミュージック[和製 new+music]🔗⭐🔉
ニュー‐ミュージック[和製 new+music]

名
一九七〇年代後半の日本に現れた、フォーク・ロックなどに影響を受けた新しいスタイルのポピュラー音楽。

名
一九七〇年代後半の日本に現れた、フォーク・ロックなどに影響を受けた新しいスタイルのポピュラー音楽。
ニュー‐メディア[new media]🔗⭐🔉
ニュー‐メディア[new media]

名
電子技術の発展によって開発された新しい情報媒体の総称。

名
電子技術の発展によって開発された新しい情報媒体の総称。
ニューラル‐ネットワーク[neural network]🔗⭐🔉
ニューラル‐ネットワーク[neural network]

名
人間の脳の神経回路網をモデルにして作られたコンピューターのシステム。多くの比較的単純な要素が相互に連結し、単純な信号を交換することで情報処理を行う。コネクショニズム。並列分散処理。

名
人間の脳の神経回路網をモデルにして作られたコンピューターのシステム。多くの比較的単純な要素が相互に連結し、単純な信号を交換することで情報処理を行う。コネクショニズム。並列分散処理。
ニューロン[neuron]🔗⭐🔉
ニューロン[neuron]

名
神経系を構成する基本的な単位。神経細胞体・樹状突起・軸索からなる。神経細胞。神経単位。

名
神経系を構成する基本的な単位。神経細胞体・樹状突起・軸索からなる。神経細胞。神経単位。
ネオ[neo]🔗⭐🔉
ネオ[neo]
(造)
新しい。
「━クラシシズム」
(造)
新しい。
「━クラシシズム」
ネオン[neon]🔗⭐🔉
ネオン[neon]

名
希ガス元素の一つ。無色・無味・無臭の気体で、大気中に微量に含まれる。放電管に入れると橙赤色に光るので、ネオンサインなどに利用する。元素記号Ne
ガラス管にネオン・アルゴン・ヘリウムなどを封入した低圧放電灯。広告・装飾などに利用される。
◇「ネオンサイン」の略。

名
希ガス元素の一つ。無色・無味・無臭の気体で、大気中に微量に含まれる。放電管に入れると橙赤色に光るので、ネオンサインなどに利用する。元素記号Ne
ガラス管にネオン・アルゴン・ヘリウムなどを封入した低圧放電灯。広告・装飾などに利用される。
◇「ネオンサイン」の略。
ネガティブ‐キャンペーン[negative campaign]🔗⭐🔉
ネガティブ‐キャンペーン[negative campaign]

名
対立候補を誹謗ひぼう中傷することに重点を置いた選挙戦術。
他社製品の欠陥や短所を強調して自社製品を売り込む宣伝方法。

名
対立候補を誹謗ひぼう中傷することに重点を置いた選挙戦術。
他社製品の欠陥や短所を強調して自社製品を売り込む宣伝方法。
ネクタイ[necktie]🔗⭐🔉
ネクタイ[necktie]

名
洋装で、ワイシャツなどの襟もとに巻いて前で結ぶ帯状の飾り布。タイ。

名
洋装で、ワイシャツなどの襟もとに巻いて前で結ぶ帯状の飾り布。タイ。
ネクタイ‐ピン[和製 necktie+pin]🔗⭐🔉
ネクタイ‐ピン[和製 necktie+pin]

名
ネクタイの結び目にさすピン。また、ネクタイ留め。タイピン。

名
ネクタイの結び目にさすピン。また、ネクタイ留め。タイピン。
ネグリジェ[n
glig
フランス]🔗⭐🔉
ネグリジェ[n
glig
フランス]

名
ワンピース型の女性用寝巻き。柔らかい生地で、ゆったりと作ったもの。
glig
フランス]

名
ワンピース型の女性用寝巻き。柔らかい生地で、ゆったりと作ったもの。
ネチケット[netiquette]🔗⭐🔉
ネチケット[netiquette]

名
ネットワーク上のエチケット。インターネットによってパソコン通信や情報交換を行う際のマナーをいう。
「━を守る」
◇net
と
etiquette
の合成語。

名
ネットワーク上のエチケット。インターネットによってパソコン通信や情報交換を行う際のマナーをいう。
「━を守る」
◇net
と
etiquette
の合成語。
ネッカチーフ[neckerchief]🔗⭐🔉
ネッカチーフ[neckerchief]

名
装飾用または防寒用に首の回りに巻く、四角形の薄い布。
◇一般にスカーフより小さいものをいう。

名
装飾用または防寒用に首の回りに巻く、四角形の薄い布。
◇一般にスカーフより小さいものをいう。
ネック[neck]🔗⭐🔉
ネック[neck]

名
首。また、えり。えりぐり。
「ハイ━・タートル━」
物事の進行をはばむ障害。隘路あいろ。
「用地買収が立体駐車場建設の━となる」
◇bottleneck
から。

名
首。また、えり。えりぐり。
「ハイ━・タートル━」
物事の進行をはばむ障害。隘路あいろ。
「用地買収が立体駐車場建設の━となる」
◇bottleneck
から。
ネックレス[necklace]🔗⭐🔉
ネックレス[necklace]

名
首に巻いて胸元を飾るアクセサリー。首飾り。

名
首に巻いて胸元を飾るアクセサリー。首飾り。
ネット[net]🔗⭐🔉
ネット‐イン[和製 net+in]🔗⭐🔉
ネット‐イン[和製 net+in]

名・自サ変
卓球・テニス・バレーボールなどで、打球がネットの上端に触れて相手側のコートに入ること。

名・自サ変
卓球・テニス・バレーボールなどで、打球がネットの上端に触れて相手側のコートに入ること。
ネット‐サーフィン[net surfing]🔗⭐🔉
ネット‐サーフィン[net surfing]

名
興味の赴くままにインターネット上の情報を見て回ること。
◇ウェブサイトを次々と眺めることをサーフィンにたとえていう。

名
興味の赴くままにインターネット上の情報を見て回ること。
◇ウェブサイトを次々と眺めることをサーフィンにたとえていう。
ネット‐プレー[net play]🔗⭐🔉
ネット‐プレー[net play]

名
テニス・バレーボールなどで、ネット際で行うプレー。

名
テニス・バレーボールなどで、ネット際で行うプレー。
ネットワーク[network]🔗⭐🔉
ネットワーク[network]

名
複数のコンピューターや情報機器を接続し、データを交換・共有するシステム。
「コンピューター━」
ラジオ・テレビで、キー局と多数の放送局を中継回線で結んだ全国的な組織。放送網。
相互に連絡し合う組織。
「福祉の━」
◆「ネット」とも。

名
複数のコンピューターや情報機器を接続し、データを交換・共有するシステム。
「コンピューター━」
ラジオ・テレビで、キー局と多数の放送局を中継回線で結んだ全国的な組織。放送網。
相互に連絡し合う組織。
「福祉の━」
◆「ネット」とも。
ネプチューン[Neptune]🔗⭐🔉
ネプチューン[Neptune]

名
ローマ神話の海の神。ギリシア神話のポセイドンにあたる。
◇「ネプトゥヌス(Neptunusラテン)」の英語名。
海王星。

名
ローマ神話の海の神。ギリシア神話のポセイドンにあたる。
◇「ネプトゥヌス(Neptunusラテン)」の英語名。
海王星。
ノイローゼ[Neurose ドイツ]🔗⭐🔉
ノイローゼ[Neurose ドイツ]

名
神経症。

名
神経症。
明鏡国語辞典に「Ne」で始まるの検索結果 1-42。
「インターネット」の略。→
髪の乱れを防ぐために頭にかぶる網。ヘアーネット。
包み・容器などをのぞいた正味の量。
「━二〇〇グラム」
→