複数辞典一括検索+

アバウト[about]🔗🔉

アバウト[about] 形動〔俗〕おおまかでいいかげんなさま。 「そんな━なやり方ではだめだ」 ◇およそ・約、の意の英語副詞を転用したもの。

アブサン[absinthe フランス]🔗🔉

アブサン[absinthe フランス] ニガヨモギで香味をつけた、緑色のリキュール。アルコール度が強い。アブサント。アプサント。 ◇ニガヨモギの意から。毒性があるので、現在ではアニスなどで香味をつけたものをいう。

アブストラクト[abstract]🔗🔉

アブストラクト[abstract] 形動抽象的なさま。 「━な話」 ⇔コンクリート 抜粋。抄録。摘要。 「文献の━」 「━版」 抽象芸術。抽象美術。 ◇「アブストラクトアート(abstract art)」の略。

アブノーマル[abnormal]🔗🔉

アブノーマル[abnormal] 形動常軌を逸するさま。変質的。変態的。異常。 ⇔ノーマル

アブラカダブラ[abracadabra]🔗🔉

アブラカダブラ[abracadabra] 物事の成就を願ったり災いをはらったりするときに唱える呪文じゅもん。 ◇ラテン語から。

エー‐ビー‐シー【ABC】🔗🔉

エー‐ビー‐シー【ABC】 物事の初歩。第一歩。いろは。 「政治学の━」 「━からやり直す」 ◇英語アルファベットの最初の三文字から。

明鏡国語辞典abで始まるの検索結果 1-6